「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
-
-
2014/07/01 -特集
暑い夏は、自然も人もエネルギッシュになれる季節。そんなあなたのエネルギーをさらに魅力的にするご提案です。 バラの魅力を探る 奥出雲薔薇園取材レポート 深い紅とビロードのような質感が独特のバラ「さ姫」。 …
-
-
2014/07/01 -日常の「スピリチュアル」
右脳を活用して開運 日本人の脳が進化を続け、右脳と左脳とそれぞれの働きが冴えていくと、今より高速で情報の処理ができるようになります。よく「右脳型」「左脳型」というようなタイプ分けがされますが、人の脳 …
-
-
2014/07/01 -中川信男の多事争論
今年、弊社はマレーシア、ミャンマーに現地事務所を設置する計画をすすめています。すでに会社にはミャンマー人であるス・サンダーさんが今年4月に入社、お客様にも日本語でメールをお届けしているかもしれません。 …
-
-
2014/07/01 -マクロビオティック 基礎講座
今回は、「肉食がなぜ身体に負担をかけるのか」また「食についての情報をいかにバランスよく取り入れるか」などについて、弊社スタッフ岸江治次が解説いたします。 人間の食事はプラントベースが基本 前回、人間は …
-
-
2014/07/01 -健体康心
体をみれば、心がわかる 「よう、おまえ、なんか今日しんどそうやなあ、顔つきが悪いでえ」「うん、家庭のことでいろいろあって、胃がシクシクするから病院へ行ったら神経性胃潰瘍って言われてしもた。もう泣きそう …
-
-
2014/07/01 -家族と向き合ういろんなお話2
僕が17歳のとき、80歳の祖父ががんになりました。祖父の希望もあり、治療をしない方針であったにも関わらず、がんではなく軽い脳梗塞で入院。でもがんの検査をたくさんするんです。約20年前の当時は在宅療養 …
-
-
2014/07/01 -ハツキ的“らくなちゅらる”な生き方
“プレマシャンティシリーズ” が、すごいです。 いつもはここのコーナーで、 商品をとりあげることはほとんどないのですが、あまりにもこのシリーズをわたしが気に入ったので、どうしても紹介をしたくなりま …
-
-
2014/07/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
突然ではありますが、今回ご縁を頂戴しケテル歯科医院は港区西麻布に移転開業する運びとなりました。そこで今月は新しい病院の紹介をさせて頂きます。 新しい病院の名前は、ケテル齒科醫院です。「齒」はその文字か …
-
-
2014/07/01 -くま先生のすこやか診察室
当院には不登校のお子さんも受診されます。不登校に至る理由は様々で、子どもたちも親御さんたちも、大変な思いをされています。 受診された時はまず、ゼロサーチでその子にあう漢方薬を探します。ほとんどの子 …
-
-
【Vol.82】365日食べたくなるお餅 三和農産 取材レポート
2014/07/01 -特集
有機JAS認定のお餅「いずも美人」。冬場だけでなく年間を通じ人気の一品です。素朴なおいしさと、素材の力強さ。その原点を探るべく、島根県出雲市の三和農産さんを訪ねました。 国造りの地に広がる有機田 広い …