「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
-
-
2014/09/01 -農業ルネッサンス元年
「認知症がだんだん進行し、数ヶ月前にもうこれ以上自宅生活は無理だと診断され、施設に入る準備をしていたオバアさんがいました。コンビニに入って食べ物を取って、万引きでつかまる事もしばしばありました。本人 …
-
-
2014/09/01 -オルタナティブファーム宮古
幸せのサイクルの原点 ライフワークにしても良いと思えるミッションを見つけてこのプロジェクトに参加しました。まずは、 1)農薬・化学肥料を使わず、土を生かし/水を浄化する循環型農業を島内に広げること、 …
-
-
【Vol.83】さ姫サイダー 期間限定産地直送 吉野の青梅 オルチョ・サンニータ すらり・さらり茶
2014/08/01 -お客様からのご意見ご感想
ぷんちゃん様 京都府 ご購入商品:さ姫サイダー 今日は誕生日だったので、先日購入させてもらった、『さ姫サイダー』でお祝いしました。とても良いバラの香りと、きれいな色、ちよっぴりレトロなボトル、そしてか …
-
-
2014/08/01 -しあわせ家族の写真
「手をつないだ瞬間に笑顔」 橋本和典 写真家 橋本和典氏 家族のありのままの素顔にシャッターを切る「kazufoto 家族撮影」を展開。 ブログ「明日もカメラ」で毎日一枚の写真を発信中。
-
-
2014/08/01 -Mie's マクロビ通信
8月の7日に立秋を迎えて暦の上では秋になりました。暑さはまだまだ残っていますが、地球上のエネルギーはゆっくりと引き締まる環境へと向っていきます。 夏のお野菜、トマト、きゅうり、なす等をまだまだ美味し …
-
-
2014/08/01 -日常の「スピリチュアル」
周波数調整、ラジオニクスとは? 「ラジオニクス」には、独自に開発した装置を使います。もともとはアメリカ製の装置を使っていましたが、だんだん物足りなくなってきたため、自分の能力に合った装置を開発しまし …
-
-
2014/08/01 -月のテンポで輝く自分へ
戻って参りました!!! いつもお読み頂きありがとうございます。そして、先月号は急遽お休みを頂きまして大変失礼いたしました。 “人生は何が起こるかわからない”と言いますが、本当にその通りだなとつくづく …
-
-
2014/08/01 -マクロビオティック 基礎講座
マクロビオティックでは、伝統的な製法でつくられた調味料を用います。みそ、塩、しょうゆ、油など、基本的な調味料の選び方などについて、弊社スタッフ岸江治次が解説いたします。 毎日口にするものは本当にいいも …
-
-
2014/08/01 -健体康心
スゴイおじいちゃんに会った 「この前、健康セミナーがあって、スゴイおじいちゃんに会ったでえ」 「ほんまか、そんでどんなおじいちゃんやってん」 「山田さんていう人で、93歳。会場は新大阪やってんけど、自 …
-
-
2014/08/01 -ハツキ的“らくなちゅらる”な生き方
夏真っ盛り。長男のもとに新しい自転車がやってきました。ずっと新しい自転車を欲しがっていたのですが、以前住んでいたところは車と電車が交錯する危険な場所だったためお預けになっていました。そのため、週 …