「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
-
-
2014/09/01 -Mie's マクロビ通信
私たちは地球という船に乗って毎日を過ごしています。だからその船がどこに向っているのか、その船がどんな状態なのかの影響を受けています。これが自然界のリズム、摂理になるのです。 星の動きを読み取り計算をす …
-
-
2014/09/01 -月のテンポで輝く自分へ
「気が滅入らない?」と聞かれた入院生活 今月号もこの原稿をお読みくださりありがとうございます。先月からこちらに戻ってくることができ本当に嬉しいです。ではでは、早速先月号からの続きを……。 切迫早産で …
-
-
【Vol.84】バイブレーション調整もする スキンケア「Hirara(ひらら)」
2014/09/01 -日常の「スピリチュアル」
今夏も楽しく過ごされたでしょうか。旅行に帰省に楽しかったけれど、夏の日差しですっかり焼けてしまった、暑い中エネルギーを使いすぎて何となく疲れが取れない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今 …
-
-
2014/09/01 -マクロビオティック 基礎講座
今回はマクロビオティックの原理である「陰陽バランス」について、また、食による体調の変化を手軽に体感する方法などを弊社スタッフ岸江治次が解説いたします。 世界は「陰陽」でできている マクロビオティック …
-
-
【Vol.84】元気で長生きのコツは、 元気で長生きの人と接すること
2014/09/01 -健体康心
スゴイおばあちゃんに会った スゴイおばあちゃんに会った「こんどは、めちゃユニークでスゴイおばあちゃんに会ったでえ」「ほんまか、こんどはどんなおばあちゃんや?」「Tさんいう人で、87歳。ある婦人協会の会 …
-
-
2014/09/01 -家族と向き合ういろんなお話2
最初は患者さんの中に相反する希望がたくさん出てきますが、話していくと、これは難しそうだ、これだったらできそうだと理解がすすみ、これだけはやりたいという、一番大事なところに向かいます。問題を解決するの …
-
-
2014/09/01 -ハツキ的“らくなちゅらる”な生き方
プールや海で遊ぶ暑い夏の時期は過ぎて、過ごしやすい季節へ一歩を踏み出しているところですが、子どもは季節を問わずお水で遊ぶのが大好きです。わが家の息子二人も、お水遊びが大好きで特に長男は“お風呂は人 …
-
-
2014/09/01 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
皆さん、突然ですが、「ローマの休日」という映画をご覧になったことはありますか? オードリーヘップバーンのデビュー作としてはあまりにも有名ですが、この映画「ローマの休日」が語ることは、何だと思いますか …
-
-
2014/09/01 -くま先生のすこやか診察室
最近患者さんによく説明するのが「幸せだなぁと言ってみる」というお話です。 以前から何度かこのコラムでお伝えしていることですが、考える事(思考)が自分で作り出すストレスの大きな原因になっています。い …
-
-
【Vol.84】「近江八景 比良のしそジュース」 里山を守り育てる赤じその力
2014/09/01 -特集
新商品のしそジュース。その原料は、滋賀県大津市の比良で、里山保全の一環として育てられました。この地で里山保全活動を行う比良里山クラブ代表、三浦美香さんにお話を伺いました。 ―比良のこの地を選ばれた決め …