2021年1月発刊 vol.160
自分のなかで、なにかを妨げるような癖なら、なぜそうなのか考えてみる。そうでないものなら、それは魅力として共に生きていきたい。そのまるごとの自分を大切にしていこう。新しい一年の始まりです。人間をはじめ、全ての環境が平和でありますように。
-
-
2021/01/14 -しなやかな影響力のレッスン
新しい年を迎えるというのは、新鮮で気持ちが引き締まりますね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私事ですが、昨年11月末に引越しをしました。今回の引越しを通して改めて痛感した大事なことがあり …
-
-
2021/01/14 -自由教育ありのまま
11月6日は、私の24歳の誕生日だった。いつもどおりに教室に入ると、バタバタしていた子どもたちが一斉に椅子に座って「ハッピ~バ~スデ~ トゥ~ユ~」と歌い始めた。ホワイトボードを見ると、「HAPPY …
-
-
2021/01/14 -法の舞台/舞台の法
私が弁護士として関わる事件には、少年事件や未成年後見事件、いじめに関する事件など、子どもに関するものがあります。そうした子どもに関する事件から、今回は、児童虐待に関する話題を取り上げたいと思います。 …
-
-
2021/01/14 -もうひとつの穴から覗いたら
私たちは「重力」からは絶対逃れられない あなたは重力をしっかり受けられているか? 昨年2月、コロナウイルスの感染者が増え始めていたなか、私は台湾の高雄へ行った。目的は広島の少林窟道場の井上老師と一緒に …
-
-
2021/01/14 -中川信男の多事争論
昨年の本稿でも書きましたが、昨夏から私はサップ(SUP:Stand Up Paddle boat)というマリンスポーツにはまってしまいました。元・山男なもので、まさか自分が海や湖に傾倒するとは考えたこ …