累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

心と体のやしない草

人生は「選択」。何を食べるかによって人は変わるマクロビ業界に30 年以上関わり続ける岸江の話

プレマ株式会社
お客様コンサルティングセクション
マクロビ業界に30 年以上

岸江 治次 (きしえ はるつぐ)

2013 年プレマ入社。マクロビオティック活動歴を活かし、主に、商品の開発と営業に関わってきた。
趣味は読書と映画、好きなジャンルはミステリー。最近のおすすめ映画は「ルーシー」。
無双原理の時空の概念を捉えるのにマスト。

だしオールナイト

日本は島国なので、食べものに関しても昔から、海のものも山のものも伝統的に作られてきました。そして、海と山の食べ物が融合すると舌に美味しいだけでなく、健康に役立つことが長い歴史のなかで実証されています。 …

いい日、砂糖断ち ~シュガーブルース2018~

西式健康法で有名な故・甲田光雄先生の『白砂糖の害は恐ろしい』が書かれてから40年以上。また、桜沢如一に感化されてウィリアム・ダフティが執筆した『砂糖病(シュガーブルース)』が翻訳されてから40年ほど経 …

体をめぐる冒険

最近のニュースでWHOが遂に漢方を認めたことを知りました。今年はいよいよ西洋医学一辺倒が、転換してゆく年になるかもしれません。そもそも西洋医学の創始者といわれているヒポクラテス自身は「食物で治せないも …

現代に甦る、四人の泥棒

プレマルシェジェラテリアのお客様を見ていると外国の方が多いのがわかります。日本にはベジタリアンやビーガンでも安心して食べられるジェラート屋が少ないので、口コミでどんどん広がっているようです。海外では肉 …

核のむきだし

食品添加物毒性テーブルの監修で有名なある教授は、添加物の毒性についてわかりやすい説明をしている。毒性には急性毒性と慢性毒性がある。急性毒性は、食後すぐに人体に影響が出るもので、動物実験や検査により下限 …

病は腸から

腸は「第二の脳」と言われている。それは、たとえば便秘で腹痛の時に、きれいな草花を見ても綺麗と感じられなかったり、下痢で不調の時に、澄み切った青空を見ても、さわやかさを感じられなかったり、というようなこ …

「動物タンパク依存」からの逃走

食事の健康相談を受けた時によくアドバイスしていること。身体の調子が悪いと感じた時には、食養的にはどういうものを食べたら元気になるかと考えるのではなく(機能性のあるものをいかに取り入れるかではなく)、自 …

「あべこべ物語」は過去になったか?

「平和のパン種」の著者でもあり、在韓被爆者救援の市民の会の活動でも知られている松井義子(98年没)は、社会運動の傍ら関西での共同購入を始めており、正食の普及にも力を注いでいた。今は、マクロビオティック …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ