累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

ericoのベジタリアンクッキング

ベジタリアン料理家erico先生がプレマの商品を使ったレシピを紹介します

一般社団法人
Neo ベジタリアン代表
マクロビオティック望診法指導士
氣質診断士

erico (えりこ)

重度のアトピーだった息子と暮らす経験と完全菜食の実践経験を生かし、プラント食志向・国籍・立場を超えて認め合う平和的食卓の実現を目指している。24 歳・7 歳の息子、夫の 4 人家族。

混ぜて焼くだけ♪ はまなっとうカヌレ

投稿日:

豆腐や米粉を使った和風カヌレに「はなまっとう」をプラス。深い味わいが穏やかに調和します。

<材料> カヌレ型4個分
(A)
・充填豆腐……120g
・無香ココナツオイル……25g
・蜂蜜……50g
・甜菜糖……30g
・ラム酒……小さじ1
・バニラエキストラクト……小さじ1
(B)
・米粉……60g
・タピオカ(粉)……10g
・はまなっとう(刻んでおく)……8粒

<つくり方>オーブンを230℃で予熱しておく 調理時間:60分
①カヌレ型に無香ココナツオイル(分量外)を塗布しておく。
②(A)をフードプロセッサーかスティックブレンダーでピュレ状にしてから(B)を加え、滑らかになるまで撹拌。
③②にはまなっとうを加えて軽く混ぜ合わせ、型の8分目まで流し入れ、230℃で15分、200℃で15分、180℃で20分と続けてしっかり深い色になるまで焼き上げて完成。

使用食器:森修焼 フルール プレート

えりごのみ

母方の郷里、三重県伊賀上野で祖母の40年祭が執りおこなわれた。霊園で待っていると従姉妹に連れられた知らないお婆ちゃんが目に入った。「恵里子、ひさしぶりやな。インスタ観てるで」。なんと20年ぶりに会う叔母、89歳だった。昔の叔母の印象は、厳格で暗く、小声で囁くように話し、眉間の皺が深く重い雰囲気の人。しかし、目の前にいるのは別人。澄んだ瞳、血色の良い頬、ほっそりとした姿。明るく軽やかな笑顔がそこに!

「叔母ちゃん、ずっと御礼が言いたかったの。赤ちゃんのころ、長いこと預かってくれてありがとう」。弟を産んだばかりの母がワンオペ育児叶わず、私は叔母の家でしばらく育てられたのだ。

「えりごのんで私がおんぶしてたから、えぇ子になったんや。ガハハ!」
従姉弟たちも笑いながら、「ボクが小学校から帰ったら、家にいきなり赤ちゃんおったんやで」と当時の驚きを語る。そのころ、小学生の子ども2人を育てていた叔母にとって、突然家族が増えるなんて楽ではなかったはず。

会食が始まると、話題は叔母の健康長寿の秘訣に集中。ステーキを食べながら「えりごのんで、よく食べることやな」。隣で従姉妹は持参したハサミで肉や野菜を一口大に切り分けてあげなから「ずーっと冗談ばっかり言ってはるでぇ」と呆れながらも、楽しそう。

好き嫌いではなく、自ら選ぶ能動的な「えりごのみ」。叔母は些細なことも拾って自分の意思で楽しむ術を知っているのかも。

私も叔母や母のように元気で、自分なりの「えりごのみ」に笑いを乗せてシェアできるよう精進したい。

ゆっくりと車輪付きカートを押し歩く叔母には、まるで後光が差しているようだった。

伝統製法の発酵食品

味噌や醤油の原点「はまなっとう」。蒸した大豆に麹をつけて発酵・醸造・天日干した伝統食品です。ご飯のお供にしたり、そのまま食べたり、甘いものを食べたりした後にも。

プレマシャンティ はまなっとうを見てみる>>

混ぜて焼くだけ♪ はまなっとうカヌレ

- ericoのベジタリアンクッキング - 2025年4月発刊 vol.211 -, ,

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ