オルタナティブファーム宮古
自然の恵みいっぱいの宮古島から農業や商品開発するなかで感じたこと気づいたこと
オルタナティブ
ファーム宮古 代表
-
-
2023/07/31 -オルタナティブファーム宮古
宮古島には、珍しい地形と植物が点在する鍾乳洞があります。そのなかでも特に素晴らしい場所、「通り池」をご紹介します。 「通り池」は、下地島の西海岸に位置しています。この池は、海側と陸側の2つの池から成り …
-
-
2023/07/01 -オルタナティブファーム宮古
宮古島を学習旅行で訪れた中学生と共に、「離島でのモノの循環を考える」ワークショップを開催しました。 製糖工程の紹介のあと、サトウキビの搾りかす(バガス)が年間約10万トンも発生していることを伝え、「バ …
-
-
2023/05/31 -オルタナティブファーム宮古
豊富な種類のミネラルやビタミンを含んだやさしい甘さのサトウキビジュースは、そのまま飲んでも、シークワァーサー汁や生姜の搾り汁を入れても美味しく、サトウキビの収穫体験ご参加者から高い評価をいただいていま …
-
-
2023/05/07 -オルタナティブファーム宮古
バナナが若葉を出してから、幹が成長し、蕾を出して結実し、完熟するまでの一生涯に渡る光合成のリレーについてご紹介します。 1枚目の若葉が地上に顔を出したところから光合成のリレーがスタートします。後続の葉 …
-
-
2023/04/06 -オルタナティブファーム宮古
バナナは、「旬を問わず通年食べられる」、「手軽な価格で手に入る」、「皮を剥くだけで簡単にすぐに食べられる」、「栄養豊富で甘くて美味しい!」と良いこと尽くし。日本ではリンゴやみかんを凌ぐ消費量ナンバーワ …
-
-
2023/03/08 -オルタナティブファーム宮古
私がプレマ株式会社の宮古島プロジェクトに運命を感じて着任したのが39歳。それから10年経って現在49歳になりました。私は「20~50歳の人生前半の30年間はさまざまな経験を重ねて人脈を築くためのキャリ …
-
-
2023/02/01 -オルタナティブファーム宮古
コロナ禍でオンライン会議やオンライン飲み会など、新しい生活様式が普及してきました。オルタナティブファーム宮古でも、2020年に『サトウキビの魅力丸かじり』オンライン体験のサービス提供を開始し、これまで …
-
-
2022/12/28 -オルタナティブファーム宮古
前号では蟹漁師の吉浜崇浩さんの入江の環境保全活動を紹介しました。今号では「命のゆりかご」といわれる入江についてご紹介します。 入江は6時間ごとに潮の干満が起こります。エビや蟹、小さな魚にとって流れの穏 …
-
-
2022/12/01 -オルタナティブファーム宮古
宮古島のプライベートガイドで訪問する蟹漁師で食・学・体験ツアーを提供している蟹蔵の吉浜崇浩さんが続けている入江の環境保全活動を紹介します。 宮古島の海岸線には、伏流水の湧出によってサンゴ礁が発達しなか …
-
-
2022/10/31 -オルタナティブファーム宮古
宮古島でカツオといえば、宮古上布や黒糖と並ぶ3大特産品として、隆盛を誇っていたのをご存じでしょうか。 ①カツオ漁の開始~急成長1907年に宮古島でカツオ漁が始まり、急成長を遂げ経済も活況を呈しました。 …