農業ルネッサンス元年
1950年米軍統治下の宮古島で生まれる。家業は農業。自然豊かな前近代的農業、農村で育つ。69年島根大学へ留学。趣味は器械体操といたずらを考えること。70年代から親の家計を助けるため那覇で働く。「オキナワーヤマトユイの会」に参加し援農活動の受け入れ。「琉球弧の住民運動」事務局に参加し奄美琉球各地域島々の地域づくり島興し運動を支援。沖縄農漁村文化協会を結成し農漁業、農漁村の未来像の研究を続ける。宮古島に戻り農業をしながら自然塾を主宰し、農的学習法を編み出し、地域教育に取り組む。一方で農作物の研究および生産を始める。多くの生産者が作っても売れない事情を知り販路拡大の応援。95年ごろ「宮古の農業を考える会」を結成し有機農法の普及拡大と循環型社会づくり運動を始める。有機農法の限界に気付き、無農薬無肥料栽培に進む。10年前から親の介護を続ける。
-
2012/08/01 -農業ルネッサンス元年
「みゃ~く方言大会」 「仲間由紀恵(女優) 、知念かおり(囲碁)の母や祖母たちは高田部落(旧上野村字高田)の出であり、この高田部落はさとうきびでも野菜でも畜産でも宮古全体で常にトップクラスを維持し …
-
2012/07/01 -農業ルネッサンス元年
ふくしま・みゃーくゆいの会 宮古島の有志の農家さん達による福島玉野地区支援の活動です。 「ふくしま・みゃーくゆいの会」活動開始しました。2月から準備し、4月に第1回の支援行動を予定していましたが私が …
-
2012/06/01 -農業ルネッサンス元年
「母親の胎内で芽吹いた命この世に産声あげることなく葬られた子どもたち永きに亘る隔離政策によって未来を奪われた子どもたちは今どうしているのだろうか。二度と繰り返してはいけない堕胎の事実を風化させないため …
-
【Vol.56】宮古島の苦境 健康美カフェ&サロン徳得SHOP愛 愛さん
2012/05/01 -農業ルネッサンス元年
去年5月の季節外れの台風、10月末からの長雨、今年初めの日照不足により宮古(島)の農業は壊滅的打撃を受けています。被害総額は関連産業も含めて100億円以上だと思います。これは宮古(島)社会全体に影響 …
-
2012/04/01 -農業ルネッサンス元年
4月はキビ収穫も終わり、児童生徒は新学期です。各学校とも子どもたちの数はめっきり減りましたが、一人一人の明るく喜びに満ちあふれた笑顔は昔も今も変わりはありません。1月から始まる予定だった野菜ボックス …
-
2012/03/01 -農業ルネッサンス元年
1月下旬午前3時ごろ、私が介護を続けている母の容体が急変し仮死状態となりました。 私は溢れ出る涙をふく間もなく、大声で「母ちゃーん」と叫びながら母を抱きかかえ、心臓マッサージを続けました。救急車で …
-
2012/02/01 -農業ルネッサンス元年
2月7日(旧暦1月16日)は「ジュールクニツ」です。その日は「カン(神)の正月」とよばれ、本家の墓の前広場で親戚一同大集合し、ごちそうを並べ、あの世とこの世の人たちが共に正月を楽しみます。盆や正月に …
-
2012/01/01 -農業ルネッサンス元年
アッガイタンディ! ミャークズマ! 本土の言葉では「さあこれからだぞ! 宮古の人たちよ奮起しよう」の意味ですがぴったりの表現がなく、もどかしい。 この度、本通信で宮古島便りを担当する川平俊男です。 …