「 年別アーカイブ:2008年 」 一覧
-
-
【Vol.12】アメリカ在住スタッフ、バニーこと木村宏美です♪
2008/08/01 -スタッフより
日本を離れて2年半、遠くに離れていてもこのようにお客様とご縁を頂けている事を心より感謝申し上げながら海の向こうからメールを送らせていただいております。 ともするとホームシッ …
-
-
2008/08/01 -わくわく!プレマニュース
上映会開催!映画「1/4の奇跡-本当のことだから-」 すべてのことやものは必要があって存在していること、みんなが違っていていい、そして一人一人が大切で、かけがえのない”いのち”であり、それを生かす大き …
-
-
【Vol.12】「食べ物の安全性」の美名から悪の連鎖が始まる
2008/08/01 -中川信男の多事争論
昨年からの度重なる製造日、賞味・消費期限の付け替えや中国産冷凍食品の農薬混入などで、食の安全が盛んに叫ばれているのはご存じの通りです。騒ぎの渦中では、「消費者の安全を守るために」ひたすら回収、ひたす …
-
-
2008/07/01 -ハツキ的“らくなちゅらる”な生き方
「今の人生を輝かせるには、過去を受け入れ輝かせるのよ!」 こう叫んで、“ハッ”と、目が覚めました。ある日の私の夢です。夢の内容はすっかり忘れてしまい …
-
-
2008/07/01 -宮崎美里の彩々レシピ
揚げ茄子納豆 旬の夏野菜、茄子を使ったお料理!揚げ茄子納豆♪ 【材料】(2人分)茄子:1本、なたね油:適量出汁: 1/2カップ、天然醸造醤油:大さじ1、粉寒天:小さじ  …
-
-
2008/07/01 -きのくに子どもの村通信より
きのくに子どもの村通信より 教育学史の巨星たち(4) 学校法人きのくに子どもの村学園 かつやま子どもの村小・中学校 かつやま子どもの村小・中学校の教育目標は「自由な子ども」です。生き生きとし、好奇心 …
-
-
2008/07/01 -隊長が行く!
米あおき神々の国に魅せられて「第二回」 初の前編・後編2本立てでお届けしますシガリオグループ代表の豊藏会長取材レポート。後半の今月は、豊藏会長のロマンティシズムがますます伝 …
-
-
【Vol.11】新林の滝・ユーカリプタス スプレー・竹布慈布タオルケット
2008/07/01 -お客様からのご意見ご感想
東京都 maco様 ご購入商品:新林の滝 新林の滝を購入しました。開けてみて、思ったより大きかったので、インテリアに馴染む か不安に。でも、白いフォルムは意外に主張せず、しっくりきました。スイッチを入 …
-
-
【Vol.11】毎日の食事が人生を、そして世界を変える 第5回
2008/07/01 -気づきがかえる自分をかえる世界がかわる
kayoko厳しく、妥協がなく、しかし優しさに満ちた市川式お手当て。 生きる決意をした人々を全身全霊で支える市川加代子先生のあふれ出る愛の源を全七回連載でご紹介します。 シリーズ2-毎日の食事が人生を、そして世界 …
-
-
2008/07/01 -オディの農業日記
田植えが終わりました。 今年は入梅が例年よりも20日も早かったようですね。これも異常気象の一つなのでしょうか?梅雨が長引いて日照量が不足するとお米の出来が悪くなるので、少し心配です。 & …