累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

くま先生のすこやか診察室

「子どもも親も、家族みんなの笑顔と幸せのために」総合医療くま先生からのメッセージ

統合医療やまのうち小児科・
内科医師

山内 昌樹 (やまのうち まさき)

小児科医として勤務していたが、西洋医学の素晴らしさを感じつつ心から望む医療と現実のギャップに悩み、軽度のパニック障害を経験。YHC矢山クリニックで小児科 を担当し、病気の真の原因を学ぶ。お母さんの自己肯定感を取り戻すことが家族みんなを笑顔にし世界を平和にすると確信している。
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目8-7-2
0952-33-8500
http://www.yamanouchishounika.jp/

心のコップいま何%?

皆さんは、ご自身の心が満たされていると感じていますか? 「十分に満たされている」と胸を張れる人はそれほど多くないかもしれません。ではちょっとした実験をしてみましょう。心のなかにコップがあると想像して、 …

完璧

私たちの体は、いつも驚くほど精密に働いてくれています。「それなら、なぜ病気になることがあるのだろう?」と思いますよね。その答えのひとつが、自律神経の働きにあります。 自律神経は、私たちが意識しなくても …

これも、いのちの輝きだなぁ

仕事や子育て、家事、介護など毎日を懸命に過ごしている皆さん。「いつも頭の中がぐるぐるしている」「明日のことや過去のことが気になってなかなか眠れない」そんなふうに、考えごとで頭がいっぱいになっていません …

罪悪感を手放す

いつも患者さんに「好きなことをいっぱいやりましょう。そのために、やらなくちゃいけないと思ってやっていることをできるだけ減らしましょう」とお伝えしています。 やらなくちゃいけないことは、エネルギーを奪い …

趣味の話(ノンデュアリティ)

心が軽くなるために、悟りやワンネス(すべては一つ)の考え方が心身に有効であると思っています。個人的な興味としても「いつか悟れたらいいなぁ」と思いながら、関連する書籍を読んだり、動画を見たりしています。 …

AIを利用して「自分を愛する」

私たちは、普段無意識のうちに頭の中で考え事を繰り返しています。なかなか体調が良くならない患者さんのお話を聞いていると、自分を責める思考をしている方が多いようです。「どうして私はこんなこともできないのだ …

世界の平和のために

ITの急速な進化やパンデミックなど、世の中の変化がより激しくなっていることは、みなさんも感じていることと思います。ちょうどこれを書いているときに、ミャンマーで大きな地震があったとニュースが流れました。 …

愛でる

多くの悩みや苦しみを開放するのに効果的なのは「自分を愛すること」だと、よく云われますよね。でも、自分をまるごと愛することは、とても難しいものです。そこで、自分を愛することの代わりに、自分の周りのモノや …

思考について

私たちの頭のなかはいつも忙しくなにかを考え続けています。しかも、思考し続けていることに無自覚です。ネガティブな思考が湧き続けているとき「なんとかして止められないかな」と思うものの、なかなかその思考から …

宇宙におまかせ

この世の中は思い通りにいかない事だらけです。仕事では突然の予定変更は当たり前ですし、プライベートでは家族といえども(家族だからこそ?)いうことを聞いてくれないものです。天候に関しても、暑かったり寒かっ …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ