累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

くま先生のすこやか診察室

「子どもも親も、家族みんなの笑顔と幸せのために」総合医療くま先生からのメッセージ

統合医療やまのうち小児科・
内科医師

山内 昌樹 (やまのうち まさき)

小児科医として勤務していたが、西洋医学の素晴らしさを感じつつ心から望む医療と現実のギャップに悩み、軽度のパニック障害を経験。YHC矢山クリニックで小児科 を担当し、病気の真の原因を学ぶ。お母さんの自己肯定感を取り戻すことが家族みんなを笑顔にし世界を平和にすると確信している。
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目8-7-2
0952-33-8500
http://www.yamanouchishounika.jp/

ポジティブとネガティブを感じる

投稿日:

ものの見方、考え方は人によって千差万別です。それこそが個性でもあり、どのような認識・解釈も自由です。悲観的に考えるのも、楽観的に考えるのも良い悪いはありません。ただ、考え方を変えることで、もう少し楽に生きることができる可能性があります。

思考の主な働きの一つは、問題点を見つけて解決策を考えることです。そのために意識はネガティブなことに注意を向けやすい、ともいえます。思考の赴くままにしていると、ずっと、ネガティブなことばかり考えていた、ということになりかねません。しかし、使う言葉を変えることで、思考の方向性を変えることができるのです。私がおすすめしている思考の方向性を変える言葉は「幸せだなぁ」「ありがたいなぁ」「豊かだなぁ」です。ネガティブになりやすい思考をポジティブなほうに向ける言葉です。

思考のそのほかの働きとしてあるのは検索機能です。赤い色を見つけようと思うと、即座に周囲から赤いものを見つけることができます。また、「幸せだなぁ、なぜなら『○○○』だから」と言葉にしたなら、思考はクイズが大好きなので答えを見つけたがります。幸せな理由を脳が勝手に検索して答えを埋めてくれるのです。理由はなんでも良いのです。さっき食べたご飯おいしかったなぁ。今日はいい天気で良かったなぁ。帰る家があるなぁ。目が見えるなぁ。空気があるなぁ、など。生きている限り、「幸せだなぁ、なぜなら『○○○』だから」の○○○を埋める言葉はあるはずです。もしかすると「豊かだなぁ」と言うことは難しい、と感じる方もいるかもしれません。でも、多くの人には住む家があり、スマホや携帯電話を持っています。それなりにおいしいご飯もすぐに手に入ります。なんらかの事情により経済的に困窮したとしても、生活保護という制度もあります。諸外国に比べれば、犯罪も少ないといえます。日々の生活に困らない程度に衣食住と安全があることは、実は、「豊か」といえるのかもしれません。

損得勘定では問題は解決しない

引き寄せの法則をご存じの方は、こうした思考の変換方法を、すでに知っていて実践していると思います。でも、あまり引き寄せられていないなぁと感じていませんか。僕がそうでした。自分の欲望は引き寄せられませんでした。欲が強すぎたのかもしれません。引き寄せの法則は、ネガティブからポジティブに意識を変えて、運や富をゲットしようというのが僕の個人的な解釈です。この考え方は「得をするかどうか」というのが判断基準になっています。そうした意識のままでは問題は解決しません。かのアインシュタイン先生は「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない」と言っています。

「ありがたいなぁ」「幸せだなぁ」「豊かだなぁ」と言うことの大きなメリットは視点が変わることです。前出のように思考はネガティブなほうに向かいやすいですが、生きている限りポジティブなことも必ず存在します。この言葉を唱えても、ネガティブがなくなるわけではありません。ネガティブもある一方で、必ずポジティブもあるのだと気づけるようになります。両方存在することに気づくと、視点が上がって状況を客観的に視ることができるようになってきます。矛盾する要素を包括的に受け入れ、新たな次元での理解を深めることを、ドイツの哲学者ヘーゲルは、止揚(アウフヘーベン)と言い、それによって深い洞察を得られると説いています。ヘーゲルは、もっと難しいことを考えていたようですが、簡単に実践する方法として、このやり方はそんなに間違っていないんじゃないかと個人的には思います。アインシュタイン先生やヘーゲル先生の深〜い思索には到底及びませんが、蟻の一歩でも近づけたらいいですね。

 

- くま先生のすこやか診察室 - 2024年12月発刊 vol.207

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ