2019年10月発刊 vol.145
環境が平和であること。そして周りの人々の幸せと共にあること。
その結果、初めて自分自身のからだの中の力が抜けて、心からリラックス。
ただ呼吸していることに感謝できる感覚。
すべての人々が心からリラックスできますように。
-
-
2019/10/25 -法の舞台/舞台の法
『法の舞台/舞台の法』のタイトルのもと、4月号から連載をおこなってきましたが、これまで主に私が取り上げてきたのは、タイトル前半の『法の舞台』に関する話題でした。今回は、タイトル後半の『舞台の法』に関す …
-
-
2019/10/25 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
身体の臓器や器官、組織はそれぞれがその機能に必要な形を成しているだけでなく、さまざまな色をもち、特有の波動(波長)を出しています。そのことを基本に考えると、どこかの組織の具合が悪くなったときには、その …
-
-
2019/10/25 -くま先生のすこやか診察室
前回は、「本音の声」を聞くためには思考をおとなしくさせる必要があります、というお話でした。 思考は生きている限りなくなることはありません。でも、次々に湧いてくる思考をそのままにしておくと、脳内の思考を …
-
-
2019/10/25 -ericoのベジタリアンクッキング
ゴマが一番香る焙煎度合いを見極め、ゴマバターと呼びたくなるこの滑らか食感にまで変身させたに違いない!メープルシロップやバニラとも相性が良く、ピーナッツバターのようにお菓子作りにも使えます。 <材料> …
-
-
麻の伝統とモノづくり
野州麻紙工房 野州麻炭製炭所 代表 大森 芳紀氏2019/10/25 -生産者さん紹介
日本伝統の素材、「麻」。神事には欠かせない存在であり、今も国産の麻の栽培を続けている地域があります。それが栃木県の野州地区です。ここで麻栽培を続けて8代目になるのが、野州麻紙工房・野州麻炭製炭所 代表 …
-
-
縁と想いを 未来へつなぐ
プレマ株式会社 プレマシャンティ®開発チーム 横山・ルセール 奈保 インタビュー2019/10/25 -特集
桜ラベルに彩られた弊社のオリジナルブランド「プレマシャンティ®」。日本伝統の原料と製法で、作り手が想いを込めて送り出している「作品」たちがラインナップされています。そのプレマシャンティ®の誕生から現在 …
-
-
2019/10/25 -オルタナティブファーム宮古
「美味しく・楽しく・学べる」体験型観光としてサトウキビ畑をご案内するなかで、「へぇ~ほぉ~」とお客様から驚きや感心の声が上がり、納得していただくことが多いお話をご紹介します。 エネルギーを作り出す光合 …