2019年2月発刊 vol.137
日々、やりたいこと・しなければならないことがいっぱい!
いつも最高レベルで働いてくれているそれぞれの器官や細胞たち。
それらの声を聞き取るための観察の時間を大切にしていきたい。
-
-
2019/02/13 -ericoのベジタリアンクッキング
絶妙なバランスで調合されている万能ハーブミックスがポイント。控えめにせず、思い切ってしっかり使ってみてください。素材を邪魔せず、敏感なアジア人の舌を唸らせるマジックです。 使用食器:森修焼 旨陶シリー …
-
-
冬になると体の冷えがひどくなるようになりました。マクロビオティックで体を温めるのに効果的な食材や、気をつけるべきことはありますか? (30 代になり冷えがつらくなってきた会社員) A.旬の食材と和食で …
-
-
2019/02/13 -くま先生のすこやか診察室
前回、自分が無意識に「こうあるべき」と決めている「マイルール」の話をしました。マイルールは親子で連鎖することがよくあり、パートナーに強要してしまうことも。優しいパートナーであれば、そのルールに付き合っ …
-
-
2019/02/13 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
昨年は映画やお芝居、音楽などを幾度か鑑賞する機会に恵まれました。映像や音楽、物語は人が作り出したものですが、同じものを同じ空間で見ても、心動かされる箇所は人それぞれでしょう。人は生まれる前から、いろい …
-
-
2019/02/13 -CHOICE するということ
昨年、2025年の大阪万博の開催が決定しました。誘致に賛否ありましたが、決まったからには2020年の東京五輪と共に世界に誇れるイベントになってほしいと思います。 今号はもう一つの2025年問題について …
-
-
Rebirthする2019年 ヴァカバッド・ギーターを読みなさい
2019/02/13 -魂とのコミュニケーション
昨年末のある朝、いつも通り神棚へ向かって〝感謝のお祈り〟を捧げていると、突然言葉が胸の内にとどろきました。「再びヴァカバッド・ギーター※を毎日一節ずつ読みなさい」。 ハッとして目を開けると、目の前に飾 …
-
-
ワタシがワタシでいること
プレマルシェ・ジェラテリア 店長 林 美緒2019/02/13 -スタッフのつぶやき
堂々と街中でキスをするゲイカップル。最近、ハマっている海外ドラマ「ER」のワンシーンです。 LGBTQ※をテーマにしていなくとも、最近はいろんな形のパートナーがスクリーンに登場するのを目にします。人が …