累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

スタッフのつぶやき

プレマのスタッフのことを知っていただきそのスタッフ愛用の商品を紹介していきます

私も見知らぬあの人もお客様サポートチーム 中島 育美

昨年の2月に弟夫婦に子どもが生まれました。中島家の初孫です。初めて甥っ子を抱っこしたとき、「愛おしい」という気持ちを体感しました。みんなこうして生まれてきたのだと思うと、感慨深く、私が今、ここに存在し …

ワタシがワタシでいること
プレマルシェ・ジェラテリア 店長 林 美緒

堂々と街中でキスをするゲイカップル。最近、ハマっている海外ドラマ「ER」のワンシーンです。 LGBTQ※をテーマにしていなくとも、最近はいろんな形のパートナーがスクリーンに登場するのを目にします。人が …

迷いの先に訪れたもの お客様サポートチーム 村上 紀子

私は出産と子育ては痛くてつらいものというイメージが強く、自分には縁遠いことだと思っていました。 でも、結婚してから「2人でずっと生きていくのか。それとも子どもがいるほうが……」と考えるようになり、「い …

後悔のないように WEB 制作チーム 松本 春菜

私の二人の祖母のお話です。 母方の祖母のかやこばあちゃんは、5人の子どもを育てました。 長女は教師、長男は実家の後継、次女は訪問看護ステーションを立ち上げ、私の母である三女は看護師、四女はロックミュー …

愛猫 マル吉さま
プレマルシェオーガニクス 小泉 由紀

「小泉ちゃん、仔猫貰ってくれへん?」。 職場の上司から声をかけられたのは、父が定年を機に「犬を飼おうか」と言っていた矢先のことでした。 猫は散歩に行かなくていいし、上司も困っているし、これもご縁!とい …

アレルギーが 「夢」を膨らませる
プロモーション セクション 上ヶ谷 友理

  「ケーキ屋さんになりたい」 長女がそう言い始めたのは、保育園の年中のころ。 よくある「大きくなったら何になりたい?」の答えで、女の子はケーキ屋さんやお花屋さん、男の子はサッカー選手やパイ …

変われる、変わる
web制作チーム 南 佳孝

小学校6年生のころ「大学まで行って勉強する人もいるのに、なんで世界は平和にならんのや。 差別、貧困もなくならんし、なんか変や」と思い、学校に行かなくなりました。 いわゆる、不登校。 親は共働きをしてい …

初めて自分を知りました
プロモーション セクション 山崎 美穂

先日、前世リーディングをおこなってもらいました。 生年月日を入力して、あとは診断。 占いの類は好きでよく見ますが、そもそも言われたことを忘れたり……と比較的その辺はいい加減なもの。 今回の文章は、今の …

妄想女のなれの果て
お客様サポートチーム 坂井 歩

つい先日、仕事帰りに、思い立って映画に行くことにしました。 自分の観たい映画を観にいくなんて、数えてみたら、15年ぶりでした。 もともと単館系の映画が好きで、東京にいたころには、よく小さい映画館に座っ …

身を委ねる「インシャッラー」
齊藤 祐史

初めまして! 4月から新しく入社しました齊藤祐史と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 今回は、私が大切にしている言葉、「インシャッラー」をご紹介します。 私は学生のときに湾岸石油産油国、クウェ …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ