スタッフのつぶやき
プレマのスタッフのことを知っていただきそのスタッフ愛用の商品を紹介していきます
-
-
ジェラートを積み白い車に乗った
おーじ様がやってきた
プレマラボ株式会社 営業担当
鈴木 啓子(すずき けいこ)2021/03/29 -スタッフのつぶやき
「こんにちは! こんな格好で失礼します。」笑顔が印象的なその人は、お尻のポケットにハートの刺繍があるジーンズ姿で、株式会社リブレライフの鴻巣工場の入口に立っていました。「この人しかいない!」そのとき、 …
-
-
たかがバイトと言わせない!
プレマルシェ・ジェラテリア中目黒駅前店 スタッフ
鈴木 来夢2021/02/05 -スタッフのつぶやき
大学3年生になったころの私は、突然始まる『就活』というものに、なんとなく違和感を持っていました。だって、就活はやりたい仕事とマッチングするための活動なのに、就職自体が目標になっていて、腑に落ちなかった …
-
-
幸せってなんだろう?
プレマルシェ・オルタナティブ・ダイナー 店長 京極 和花2021/01/14 -スタッフのつぶやき
少々お恥ずかしいのですが、私の話をします。私は若いころ、京都にあるいまは名門の市立高校に通っていました。 小、中学校時代はよく教師に「頑張れ!」と言われましたが、この高校は自由と自主性を重んじていて …
-
-
2020/12/11 -スタッフのつぶやき
魔法のことば ~ずっとずっと大昔、人と動物がともにこの世にすんでいたとき~ みなさん民話をご存じでしょうか? お気に入りのお話はなんでしょうか? 舌切りスズメの大きいつづら派、イソップ物語では迷わず金 …
-
-
2020/11/19 -スタッフのつぶやき
満天の星空が見たい。それがテントを買ったきっかけ。それまでも年に1回海辺にキャンプに行って、テントはその場でレンタルしていた。たくさんの星が見たいと思って、見つけたキャンプ場では、残念ながらレンタルが …
-
-
2020/10/23 -スタッフのつぶやき
これは、わが家の次男・春光のお話。現在中学1年生の次男は、長男に比べると問題が多い子でした。幼少期は臆病で、小学2年生になったころには、「学校に行きたくない」「お腹痛い」と言い出すように。次男が0歳の …
-
-
2020/09/16 -スタッフのつぶやき
約1年前、ある集まりがあって、三連休をもらって飛行機で成田ヘ行った。久しぶりの飛行機、しかも遠出だった。25年ぶりに会う友人、くわえて初めて会う素敵な人たちと、自然のなかで、とてもよい時間を過ごした。 …
-
-
言葉をもたない存在たち
プロモーション セクション 上ヶ谷 友理2020/08/19 -スタッフのつぶやき
娘たちと愛犬の散歩に出た日のこと。 「あれ見て!」と次女が指さすほうに目をやると、ツバメの雛が巣から顔をのぞかせていた。毎年自宅マンションの1階の庇の下にツバメが巣をつくる。雛が産まれ、成長し、巣立っ …
-
-
2020/07/30 -スタッフのつぶやき
私は今、ある勉強をしています。急にやりたいと思って学び始めた時には、すでに40代半ば。今からでも遅くはないと自分に言い聞かせていますが、元々の脳の処理能力が悪いのか、単なる老化なのか、昨日学んだことが …
-
-
相方の真似をしてみた
プレマシャンティ® 開拓チーム 横山・ルセール 奈保2020/06/29 -スタッフのつぶやき
大人になるとは、あらゆる制御法を覚え、実践できるようになることだと信じていた。しかし、どうやら違うらしい。悲しければ、ハラハラと泣き出し、また瞬間的に怒りだすこともある。不満や不安がことばの羅列となっ …