楽だから自然なお産~高齢出産編~
出産・子育て・介護家族と向き合ういろんなお話
一般社団法人
日本マクロヘルス協会
理事
-
-
2015/04/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
わたしと予定日があまり変わらない42歳の初産ワーキングマザーが、破水して、早産しました。赤ちゃんは肺機能がまだ育ち切っておらず、しばらくNICUに入院となりました。 働く母は無理をしがちです。わたし …
-
-
2015/03/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
妊娠も3度目となると、自分に合った過ごし方も身についています。初産のときに教わったストレッチ(マタニティヨガ+合気道の先生おすすめの妊婦体操)、マタニティ鍼、イトオテルミーの3つは、自分にとって必須 …
-
-
2015/02/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
SSF自然なお産を経ると、脳内麻薬がたっぷり出て、お産の大変さはころっと忘れてしまいます。痛みの記憶がまったくないという自覚はあったのですが、3度目の妊娠をしてみて、これまでお産の原稿を書くときに、すっかり …
-
-
2015/01/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
お久しぶりです。このたび3人目を妊娠し、戻ってまいりました。 「高齢出産編」と題しておりますが、わたしは初産が37歳、2人目が40歳ですので、正確を期すれば、これまでのお産話はすべて高齢出産編です。で …
-
-
【Vol.81】Q:「妊娠前(妊活中)に、これをして おけばよかったなぁ」と思うことを、 シェアしてほしいです。
2014/06/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
Q:「妊娠前(妊活中)に、これをしておけばよかったなぁ」と思うことを、シェアしてほしいです。 (Kさん、京都府在住) 将来、なるべく自然なお産・育児をしたいです。でも病院での出産が当たり前なので、家族 …
-
-
【Vol.80】Q:従姉が少し前に女の子を出産し ました。肌に軽くアトピーっぽい症 状が出ているみたいです。
2014/05/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
またもやお目もじいたします。今回は、いただいたご質問に、誌上でお答えします。 Q:従姉が少し前に女の子を出産し ました。肌に軽くアトピーっぽい症 状が出ているみたいです。従姉は薬 を塗っておけば大丈 …
-
-
2014/04/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
ソフロロジーやヒプノバーシングなど、陣痛を前向きにとらえ、リラックスした穏やかなお産をするためのメソッドが注目されています。 自分のからだとおなかの子に向き合って楽しく妊娠生活を送り、自力で産める …
-
-
2014/03/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
今回のテーマは、「妊婦の病気」です。この原稿を書いている時期、そろそろインフルエンザが流行りはじめています。 妊娠していると、流行り病の頃には、予防摂取をすすめられる機会も多くなります。妊婦向け雑 …
-
-
2014/02/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
赤ちゃんグッズの準備は大変です。とくに初産の場合、わからないことだらけで、既存のお買い物リストに頼りがちですよね。そこで今回は、広告スポンサーがついている雑誌やパンフには出てこないけれど、グッズをそ …
-
-
2014/01/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
前回は、妊娠中は妊婦ケアに慣れたお手当ての専門家に継続的に診てもらい、赤ちゃんに一生分の健康を与えてあげよう、といった話題でした。そういえば先週末、東洋医学系の諸療法の先生がたから、「きちんとお手当 …