しなやかな影響力のレッスン
自分も周りも自然と良くなるために
影響力のスイッチを入れる専門家人材育成・組織開発コンサルタント
北海道旭川市生まれ。違いを超えて人と人が共に幸せな社会を創るには?その答えを求め日米の教育機関を経て、世界 900 店舗のレストランチェーン TGI FRIDAY'S で人材育成の道に。独立後10年の歳月をかけ、誰でも一瞬で一体感を生み出し互いを活かし合うボディヴォイス®の技術化/体系化を実現。講座や企業研修を通じ、慈しみと活力に満ちた発展的な社会を共に創り上げていく起業家や管理職などリーダーを輩出している。 影響力のスイッチを入れる無料メール講座
-
-
2021/02/05 -しなやかな影響力のレッスン
1月に今年の目標を立てた方も多いと思います。その目標への取り組みは楽しく着々と進められているでしょうか? 今月は、しなやかな影響力流「楽しんで取り組める目標設定」の2つのポイントをお話しします。目標を …
-
-
2021/01/14 -しなやかな影響力のレッスン
新しい年を迎えるというのは、新鮮で気持ちが引き締まりますね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私事ですが、昨年11月末に引越しをしました。今回の引越しを通して改めて痛感した大事なことがあり …
-
-
2020/12/11 -しなやかな影響力のレッスン
『らくなちゅらる通信』、今月のテーマは「自分で動く」。その月のテーマに基づき記事を書くのですが、今月は少し困ってしまいました。なぜなら、「自分で動く」というのは、当たり前のことのように思えたからです。 …
-
-
2020/11/19 -しなやかな影響力のレッスン
前月号では「感性を開く」ことで、私たちは自分のなかの答えに気づき、自分の望む人生へと一歩を踏み出せるようになるとお伝えしました。今月号では、感性を開くことに取り組み、望む人生を歩みだしている人たちの事 …
-
-
2020/10/23 -しなやかな影響力のレッスン
先月、対立でも譲歩でもない第3のコミュニケーション「対話」についてお話ししました。「感性こそが安心感を生む秘密」なんですよとお伝えして終わりましたが、今月はその続きです。 「これからの時代(人生)をど …
-
-
2020/09/16 -しなやかな影響力のレッスン
「対立か? 調和か?」と聞かれれば、多くの人は「調和」を選ぶでしょう。「他者と理解し合いたいか?」との問いには、大半の答えが「イエス」でしょう。それなのに、対人コミュニケーションや人間関係の悩みを抱え …
-
-
2020/08/19 -しなやかな影響力のレッスン
しなやかな影響力の講座でのことです。「あなたの理想の週末」を尋ねると、働くお母さんであるNさんは「週末に4歳の娘とゆっくり時間を過ごすこと」と答えてくれました。「それってどんな一日なんですか?」と続け …
-
-
2020/07/30 -しなやかな影響力のレッスン
「これでよかったのかなぁ……?」 慎重に吟味して決めたのに、あとからそんな不安や後悔がわいてきた。そんな経験はありませんか? たとえば、ベストセラーの片づけ本を読んで、「よし! これは捨てよう …
-
-
2020/06/29 -しなやかな影響力のレッスン
私はよくしっかり者にみられますが、かなりのおっちょこちょいです。お客さまに講座の案内を送ると、2回に1回は曜日と日にちがズレてしまいます。留学時代の友人にすると、想定外の動きをするそうです。 『らくな …
-
-
2020/05/20 -しなやかな影響力のレッスン
はじめまして。「影響力のスイッチを入れる専門家」賀集美和です。どうぞよろしくお願いします。昨年8月号の本誌特集記事「答えのない時代に感性・感覚を活かす」でご紹介いただきました。覚えてくださっている方も …