しなやかな影響力のレッスン
自分も周りも自然と良くなるために
影響力のスイッチを入れる専門家人材育成・組織開発コンサルタント
北海道旭川市生まれ。違いを超えて人と人が共に幸せな社会を創るには?その答えを求め日米の教育機関を経て、世界 900 店舗のレストランチェーン TGI FRIDAY'S で人材育成の道に。独立後10年の歳月をかけ、誰でも一瞬で一体感を生み出し互いを活かし合うボディヴォイス®の技術化/体系化を実現。講座や企業研修を通じ、慈しみと活力に満ちた発展的な社会を共に創り上げていく起業家や管理職などリーダーを輩出している。 影響力のスイッチを入れる無料メール講座
-
-
2022/10/03 -しなやかな影響力のレッスン
「人生って、アカペラだよね」19歳から18年間、プロのミュージカル俳優として心血を注いだ私の夫が、突然つぶやきました。あまりに壮大な比喩表現に一瞬戸惑いましたが、夫の「セリフ」には慣れっこです。 私は …
-
-
2022/09/01 -しなやかな影響力のレッスン
最近、あらためて「自分なりの答え」をもつことの重要さを痛感しています。私が育った昭和の時代は、「これさえしていれば大丈夫」という模範的な答えがあったように思います。しかし、現代はそのような答えはありま …
-
-
2022/08/01 -しなやかな影響力のレッスン
誰ものなかに内なるリーダーは存在する。リーダーとは社会的な立場に限らず、真の目的へと自他を導く力そのものだ、と私は考えています。 では 「リーダーの仕事はなにか?」と聞かれたら、皆さんはなんと答えるで …
-
-
2022/07/05 -しなやかな影響力のレッスン
この1ヵ月半ほどで私の生活は賑やかになりました。それはやりたかった仕事や学びをいくつか開始したからです。さらには、亡き父が残した実家の畑に雑草が待ったなしで増え続ける季節になり、畑の手入れが日課に加わ …
-
-
2022/06/08 -しなやかな影響力のレッスン
「ビリヤニ」をご存じでしょうか? 手の込んだインドの炊き込みご飯で、口に含んだ途端、エキゾチックな香りが広がります。ビリヤニの虜になった私は、存分に堪能すべく9ヶ月ぶりに銀座の人気店を訪れました。 そ …
-
-
2022/05/09 -しなやかな影響力のレッスン
時刻は午前4時49分。この原稿を書いている時刻です。「執筆のために早起きしました」なんていえれば格好がつくのですが、執筆に着手したのは昨夜22時。パソコンを開いたものの、キーボードを打つ私の指は思うほ …
-
-
2022/04/19 -しなやかな影響力のレッスン
この原稿を書いている目の前には、2月4日立春の静かな夕暮れにとても安らかに旅立った父が眠っています。祖父母や母の遺影に見守られ、真っ白な雪に反射する太陽の光に照らされながら。 これまでも父のことを書か …
-
-
2022/04/01 -しなやかな影響力のレッスン
もつれた華奢なネックレスのように。絡まった絹糸のように。人間関係がもつれてしまったとき、私たちはどうしたらよいのでしょうか? 誰かとの間にできてしまった、細い針さえも入り込む余地のない固い結び目。さて …
-
-
2022/02/01 -しなやかな影響力のレッスン
昨年の大晦日の夜、夫と私は久しぶりに仲違いをしてしまいました。なにかと意見も気も合う私たちにとって、仲違いは珍しいこと。もちろん違う歴史を歩んできた2人ですから、個性や考え方の違いは当然あります。しか …
-
-
2022/01/06 -しなやかな影響力のレッスン
「新しい朝が来た 希望の朝だ 喜びに胸を開け 大空あおげ ラジオの声に 健やかな胸を」 これは子ども時代、夏休みになると繰り返し刻まれた思い出の歌です。ご記憶の方も多いでしょう。早朝の児童公園でアナロ …