しなやかな影響力のレッスン
自分も周りも自然と良くなるために
影響力のスイッチを入れる専門家人材育成・組織開発コンサルタント
北海道旭川市生まれ。違いを超えて人と人が共に幸せな社会を創るには?その答えを求め日米の教育機関を経て、世界 900 店舗のレストランチェーン TGI FRIDAY'S で人材育成の道に。独立後10年の歳月をかけ、誰でも一瞬で一体感を生み出し互いを活かし合うボディヴォイス®の技術化/体系化を実現。講座や企業研修を通じ、慈しみと活力に満ちた発展的な社会を共に創り上げていく起業家や管理職などリーダーを輩出している。 影響力のスイッチを入れる無料メール講座
-
-
2024/06/01 -しなやかな影響力のレッスン
先月号では、「多様な視点」の重要性について書きました。大事なポイントは以下の三つです。 一、物事の見方が固定してしまうと、考え方に柔軟性が欠けて、新しい解決策やアプローチを見いだすことが難しくなり、現 …
-
-
2024/05/01 -しなやかな影響力のレッスン
「同じことでずっと悩んでいる」「一歩踏み出し、前に進みたい」という相談を多く受けるなかで、私が大事にしていることがあります。それは、「視点を変えること」。物の見方が変われば、相談者自身が状況を打開する …
-
-
2024/03/31 -しなやかな影響力のレッスン
「こんなこと言ったら、どう思われるだろう?」 そんな不安がよぎって、言おうとしたことを止めた。本音を心のポケットに隠した。 「場の空気を壊したくない」「空気の読めない人間だと思われたくない」 だから、 …
-
-
2024/03/04 -しなやかな影響力のレッスン
人生において、私たちはしばしば、「正しい選択」と「心が動く選択」の狭間で揺れ動くことがあります。これは「すべきこと」対「したいこと」のせめぎ合い、とも呼べるものです。 理性が教える正しい答え、そして、 …
-
-
2024/02/07 -しなやかな影響力のレッスン
「私と多くの人の人生を変えた」と言っても過言ではない存在についてお話しします。その影響力の秘訣に触れていただけるかと思います。どうぞ、お付き合いください。 その人物は私の師匠であり、ボディボイスの開発 …
-
-
2024/01/06 -しなやかな影響力のレッスン
「集中できない」「気が散る」「やるべきことを後回しにしてしまう」といった悩みが、最近多く寄せられます。こうした状態が続くと、手つかずの仕事が積み重なるので、不安や焦りが募り、さらに集中できず自己嫌悪に …
-
-
2023/12/02 -しなやかな影響力のレッスン
日常の喧騒に追われ、頭の中がごちゃごちゃ、グルグルすることは誰しも経験があることでしょう。そんな思考の渦から抜け出す効果的な方法がひとつあります。それは「声を出すこと」。なかでも重要なのは、雑念を吹き …
-
-
2023/10/31 -しなやかな影響力のレッスン
「学んだことを活かせるようになるには、どうしたら良いのでしょうか?」という質問を時折いただきます。 向上心や成長意欲がある人ほど、理想の自分に近づくための「学び」に積極的です。貴重な時間やお金、労力を …
-
-
2023/10/03 -しなやかな影響力のレッスン
「結果を出さなきゃ」「成果を上げたい」日常、あなたはそんな風に思うことはありませんか? たとえば、数字で評価が決まる営業職の方ならば、成約という結果を目指しますし、お子さんや部下をもつ人でしたら、成長 …
-
-
2023/09/03 -しなやかな影響力のレッスン
うちの夫は、「すぐ終わらせる」を基本信条とし、できることはさっさと終わらせる派です。その代表は食後の「食器洗い」。わが家では当番制は採用していません。一方が料理を担当したら、他方は後片付けをするのが暗 …