累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

しなやかな影響力のレッスン

自分も周りも自然と良くなるために

影響力のスイッチを入れる専門家人材育成・組織開発コンサルタント

賀集 美和 (かしゅう みわ)

北海道旭川市生まれ。違いを超えて人と人が共に幸せな社会を創るには?その答えを求め日米の教育機関を経て、世界 900 店舗のレストランチェーン TGI FRIDAY'S で人材育成の道に。独立後10年の歳月をかけ、誰でも一瞬で一体感を生み出し互いを活かし合うボディヴォイス®の技術化/体系化を実現。講座や企業研修を通じ、慈しみと活力に満ちた発展的な社会を共に創り上げていく起業家や管理職などリーダーを輩出している。

大人こそ、いまこそ「遊び」を!

投稿日:

夏といえば、なにを連想しますか? 私は「遊び」が浮かびます。海や山、川、公園で遊んだ子ども時代の記憶がよみがえります。川遊びや臨海学校、友達とのお泊まり会など、そのときの感情や感覚は40年以上経っても鮮明に残っています。

しかし、大人になると、私たちは「遊ぶ」ことがめっきり少なくなります。仕事や家事に追われ、やることが常に山積みの状態です。いかに効率よく予定を詰め込むかが優先され、そこには「遊び」の余地がありません。私も猛烈社員だったころは、仕事優先で、遊ぶ余裕を失っていました。

では、大人には遊びは不要なのでしょうか? 私の答えは「ノー」です。大人も大いに遊びましょう。今回は「遊びの効用」をお伝えします。読み終わるころには、きっとワクワクしながら、自由な発想で人生を楽しむ秘訣を知ることができるでしょう。

大人が遊ぶとどうなるの?

まず、「遊び」とは、なんだと思いますか? 娯楽? ナイトライフ? ストレス解消法? 私はどれも、表面的な捉え方だと考えています。私が考える「遊び」の定義は、「特定の結果や成果を期待せず、そのときやってみたいことを自由にのびのびおこなうこと」です。特徴は、自発性、自由度、創造性。一過性の楽しさだけを追う享楽ではありません。創造力の源泉なのです。

そうはいっても、「遊びは無駄」と考える方や罪悪感を感じる方も多いようです。しかし、心理学者のジャン・ピアジェは、遊びを子どもの発達における重要な活動と位置づけ、学習・成長プロセスの一部と考えました。遊びは社会的スキルや問題解決能力の発達にも寄与します。そんな「遊び」は、子どもだけでなく、大人にとっても重要で、創造的な思考を促進する効果があります。

無心に遊ぶと、脳科学で注目されている「アハ! 体験」が起きます。「アハ! 体験」とは、なにかが突然わかったり、ひらめく瞬間のことです。たとえば、難しい問題をずっと考えていて、急に答えがひらめいたときや、理解できなかったことが急に腑に落ちる瞬間のことです。これは、どのような仕事にも必要な体験ではないでしょうか?

無邪気な賢者の遊び方

「遊び」が大人にも必要な活動であることはおわかりいただけたと思いますが、具体的な「遊び」のイメージができないかもしれませんね。そこで、私の「遊び」の師匠、井垣伸子先生(通称N‌o‌B‌Uさん)をご紹介します。N‌o‌B‌Uさんは、数学者で関西学院大学名誉教授です。筋金入りの研究者・教育者で、人生を楽しむ達人でもあり、遊びの名人です。遊びの最中に N‌o‌B‌Uさんから送られてくる写真や動画は、浮き輪を持って川遊びしている満面の笑顔や、巨大ブランコを子どものように無心で漕ぎながら「たっのしいよ~」と叫んでいる無邪気なお姿。こちらまで楽しくなります。

そんなN‌o‌B‌Uさんと一緒に過ごす「遊び」がテーマの合宿を瀬戸内海で主催しました。1泊2日でしたが、日ごろ、仕事人間と化していた参加者の皆さんは無邪気な子どもに戻って、存分に遊びました。具体的には、朝から大きな浮き輪を抱え海で魚になる体験(海に体を委ねて、目的なくぷかぷか浮いてみる)、がんばって漕いでないのに高速で走れる自転車の乗り方、無心で体と音につながるドラム練習など、とにかく思いつくものを次々やっていきました。遊び満載。そんな体験をした参加者は、「そうか! 制限していたのは自分だったのか」「こんなに枷がない体験は初めて!」「自分の将来が不安だったけど、楽しいイメージができた」など、それぞれの「アハ! 体験」が起きたのでした。 

あなたも、ぜひ、この夏、いっぱい遊んでみませんか?

- しなやかな影響力のレッスン - 2024年8月発刊 vol.203

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ