累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

中川信男の多事争論

「多事争論」とは……福沢諭吉の言葉。 多数に飲み込まれない少数意見の存在が、 自由に生きるための唯一の道であることを示す

プレマ株式会社 代表取締役
ジェラティエーレ

中川信男 (なかがわ のぶお)

京都市生まれ。
文書で確認できる限り400年以上続く家系の長男。
20代は山や武道、インドや東南アジア諸国で修行。
3人の介護、5人の子育てを通じ東西の自然療法に親しむも、最新科学と医学の進化も否定せず、太古の叡智と近現代の知見、技術革新のバランスの取れた融合を目指す。1999年プレマ事務所設立、現プレマ株式会社代表取締役。保守的に見えて新しいもの好きな「ずぶずぶの京都人」。

人生の節目に見直す楽しく生きることの意義

投稿日:

いつもながら私ごとで恐縮ですが、10月で50歳になりました。あっという間の半世紀、まだやっていないこと、知らないことの多さに愕然とすることもありますが、時間は誰にでも平等ですから、後悔ばかりもしていられません。プレマをスタートしたのは私が29歳の時ですから、最近までは比較的若手の経営者として仕事をさせていただきました。しかしこの先は人生経験や思慮が足りないのは年齢のせい、という言い訳も通用しません。読者の皆さまは「なるほど、中川はますますストイックに仕事をしていくのね」とお思いになるかもしれませんが、実際に大台を超えた私の感覚はむしろ真逆で、もっと楽しいことを希求してやろうという野心のほうがむしろ先に走っている状態で、恥ずかしい話もいっぱいあるわけです。

今年は、まだ寒かった時期からコロナウイルスの関係で世間は一斉に緊縮ムードとなり、気がつけば「活動することは悪」とされる、いきなりやってきた新しい「正義のかたち」が広がりました。外を歩いても、走っても感染源になるとされ、飲食店は店をやっているだけで非難の対象となり、だまって前を向いて目と手だけで遊ぶパチンコ店は、つるし上げに近いほど批判されました。さあ旅行だ! 飲食だ! ともてはやされる今から考えれば滑稽な様子ではあるのですが、あれだけ一気に世間のムードが豹変することの恐ろしさもまた、明らかになったといえます。従前から、コロナも含まれる感染症にかかりにくくなるためには、日光にしっかり当たってビタミンDを体内に蓄え、外の空気を深く吸って酸素をたっぷり取り込み、ストレスを貯めないように楽しく過ごすことは私にとっての常識であり、また自然療法と呼ばれる諸々を勉強した人にとってもコモン・センスだったと思われます。こういった正しいと信じて教えてきたことが一斉に非難の対象となって、あっという間に私の常識は日本の非常識となりました。それに抗うことは、従業員の命を危険にさらすという社内からの厳しい声もあって、世間並みの対応をとる一方で、私の動きたいというエネルギーは蓄積していきました。ちょうどお盆休みのころ、旅行は多少許されるんじゃないの、という世間のムードの変化もあって、家族で体験したSUP(Stand Up Paddle boat)。大きめのサーフボードのような板の上に立って水上をパドルで漕いで遊ぶスポーツです。私以外は、ほとんど落水もせず、最初から楽しかったようですが、私は10年以上前に手術した頚椎の後遺症もあって、左足の感覚が乏しいこともあり、陸上でも躓くことが増えていたなかでの新体験で、落ちるは落ちるわ、耳と鼻に水が流れ込んで不愉快極まりなかったのですが、終わってみると「また落ちてもいいからやりたい!」と思うようになり、数日に1回のペースでびわ湖をはじめとして、出張に絡む海や湖へと繰り出しました。落水しては這い上がり、また落ちて、を繰り返しているうちに、どんどんやる気が沸いてきます。人の5倍落ちるのなら、それ以上に這い上がれば世間並みになる、と思うようになると、もう普通のことでは落ちないところまでそれなりに上達するものです。その後、すっかり中毒状態となってしまい、もう寒くなったのに私はいつでも水辺のことを考えるように激変してしまいました。

知らなかった瞑想法

水にプカプカ浮かんでいると、なにもしなくても五感が研ぎ澄まされます。いろいろな瞑想道場に長期間、くり返し滞在したこともある私ですが、騒がしい子どもがいる家やトラブルで満ち溢れ得た会社で瞑想できるほど上達もせず、消化不良のままの感は否めませんでした。しかし、揺れる水の上に立っているという行為だけで、もれなく全身が微妙に刺激され、そこに意思をもたずとも、自然にバランスを取ろうとする身体の隅々の感覚がはっきりしてきます。今度はウイングを手にもって風の力でSUPを滑らせる最新のやり方にまで足を突っ込んでしまい、また落ちて這いあがって……を繰り返し始めました。五十路を過ぎたおっちゃんが、今まで経験したこともない風を待ち、風を感じ、風を読み、風に乗り、風を遊ぼうとしています。落ちることも、這い上がることも、また風を遊ぶことも、人生そのものと感じるようになったのは、歳のせいかもしれません。決して流されるだけではなく、かといって真正面から抗うこともせず、身体の力をぬいて、あらゆることを遊ぶように、楽しく生きていたい。私にとって、ここまでは全身全霊をもって働くことは価値でしたが、それだけがすべてではないよと、自然がやんわり教えてくれてくれたのです。まだ、なにごとも決してうまくはありませんが、人と比べるような年齢でもなくなりました。なにをしていても、どれだけ楽しいかは、私だけが決められること。まさに「らくなちゅらる」の言葉の真意を学んでいるような、人生の大きな節目の体験です。

あいにく、弊社では取り扱いもなく、教えることもできませんし、これから冬ですので、最適な時期ではありません。ただ、まだ未体験、かつ気が向かれましたら、きちんとしたインストラクターのいる場所で来年にでも初体験をおすすめします。いずれ、私もインストラクター資格をとるつもりです。

「この秋~冬の厳しさを乗り切るために、ただ一つだけおすすめするとすればなにですか?」と聞かれたら、こちらです。免疫力はすべての要、そしてそのバランスを常に意識することが大切です。1日1包のコロッといかない習慣。インフィニティー、そしておいしい生活習慣にして健康にお過ごしください。

元気∞無限の素を見てみる>>

人生の節目に見直す楽しく生きることの意義

- 中川信男の多事争論 - 2020年11月発刊 vol.158

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ