自分の愛し方
フェムケアお伝え係 布ナプキン『うふふわ。』メーカー
株式会社 Danae 代表取締役
-
-
2022/12/28 -自分の愛し方
愛をこめて親から伝える 前回のコラムでは性の教育は、できるだけ小さなころからおこなうことをお勧めしました。それは子どもの身を守るためにも、社会的モラルの基礎を身につけるためにも大切なことですが、もうひ …
-
-
2022/12/01 -自分の愛し方
教育はネットにお任せ? 「お母さん、セックスってなに?」もしこう聞かれたら、あなたなら何と答えますか? ドキっと驚いて、つい「まだ知らなくていいの。オトナになったらね」とその場を逃げてしまったり「そん …
-
-
2022/10/31 -自分の愛し方
7割以上が未病 お姫様の日(生理期間)に「生理痛」を感じる女性は少なくありません。わたし自身も、若いころずっと生理痛に悩まされていました。しかし、当時のわたしは、病気ではないからとあまり気に留めず、毎 …
-
-
2022/10/03 -自分の愛し方
女性のセルフプレジャー セルフプレジャーという言葉を聞いたことがありますか? わたしは5~6年くらい前にこの言葉を知って、とても素敵な言葉だと思い、発信に使うようになりました。直訳するとself(自分 …
-
-
2022/09/01 -自分の愛し方
フェムケアのなかでも、ぜひ積極的におこなってほしいと思うのが「膣トレ」です。特になにかに困っていることがない方でも、何歳の方であっても、特におすすめしたいフェムケアです。 「膣トレ」というワードですが …
-
-
2022/08/01 -自分の愛し方
デリケートケアを長年伝え続けてきたわたしにとって、ここ近年の「フェムケア」ムーブメントは、とても嬉しく喜ばしいことです。これほどまでにデリケートケアに関心が高まったのは初めてで、雑誌やテレビなどメディ …
-
-
2022/07/05 -自分の愛し方
経血を自分の意思でトイレで出す方法があることを、ご存じでしょうか。布ナプキンを使っている方は実感があるかと思いますが、ナプキンを汚さずに済むのです。使い捨てナプキンの普及から現代に至るまで、その具体的 …
-
-
2022/06/08 -自分の愛し方
「あなたは毎月の生理、好きですか?」たまにイタズラ心で、ついこんなことを聞いてしまうことがあります。当然、反応は「好きなわけないでしょ!」変なこと聞くなぁ、と怪訝な顔をされるのですが、大切なことだとは …
-
-
2022/05/09 -自分の愛し方
びんちょうたんコムさんとお付き合いが始まったのは10年以上前のこと。まだ、わたしが起業して間もないころでした。よくぞ見つけてくださったなぁと思います。後から知ったことなのですが「全国の布ナプキンメーカ …