玄米食を始めることで、身体に現れる顕著な変化のひとつは、味覚が良くなることです。さらに玄米食を続けることで、本来の味覚を回復することができます。最近の研究により、玄米にはミネラルが多く含まれており、なかでも亜鉛が他の食品に比べて多いことがわかってきました。玄米の他ではカキやカニに亜鉛が多く含まれているようです。
現在の感染症の増加に伴い、適切な免疫力を維持するには、食事を意識するよりほかはありません。なかでも白米と玄米の違いはとても大きいので、主食を白米から玄米に置き換えることをお勧めいたします。
亜鉛不足から起こること
最近、味がよくわからなくなる味覚障害が増えているようですが、それは舌にある味蕾細胞の数が減ることに起因しています。味蕾細胞も身体の他の細胞と同様に入れ替わっているのですが、亜鉛には細胞の入れ替わりを助ける働きがあります。亜鉛が不足すると、味蕾細胞が作られなくなり数が減ってしまいます。そのため、味覚障害を予防するには、亜鉛不足を解消しなければなりません。しかし、亜鉛を薬として飲むと過剰摂取になってしまう可能性があります。亜鉛を食品から摂れば、身体は必要な分だけ吸収するので、過剰摂取になることはありません。食品や食物由来のサプリメントから亜鉛をたくさん摂って新しい味蕾細胞がどんどんできることで、味覚を健康に保つことができます。亜鉛は食材をおいしく食べるために重要な栄養素といえるでしょう。
また、亜鉛が不足することで、さまざまな症状が起こることもわかってきました。亜鉛不足は、味覚障害以外にも神経細胞に影響が出るそうで、不足すると母性が発動しないことがわかってきました。お母さんが洗濯機に赤ちゃんを投げ込む事件などがニュースなどで報じられることがありますが、これは性格や人格、教育や育ちの問題ではなく、単なる亜鉛不足かもしれません。『亜鉛ない時間が、愛(母性)を育てる』ことはありません。
ZINC(亜鉛)の見方、
食由来の亜鉛
弊社のお勧めする『Ken&Co 亜鉛(ジンク/ZINC)』は食物由来のミネラルです。原料の食用亜鉛酵母は生きた酵母に亜鉛を取り込ませているため、一般的なサプリメントでは亜鉛の含有率が5%のところ、10%と高く、さらに無機亜鉛や食品添加物を使用していないので安全性にも優れています。さらに微量元素も含んでいるので、食事の感覚で飲むことができます。
また、亜鉛には新陳代謝や成長を助ける効果があります。髪の毛はタンパク質でできており、亜鉛はそのタンパク質の合成をサポートするので、髪の毛の質の向上、薄毛や過度な抜け毛を予防する効果もあるといわれています。また、肌のターンオーバーを助ける効果もあるので、肌を気にされている方や乾燥する季節を乗り切りたい方、肌の健康維持を心がける方にも良いでしょう。さらに、アルコールを分解しやすくすることから、お酒が好きな方にも最適です。生殖機能を気にしている人にも家族計画を立てる準備になるでしょう。
感染症が増えている今、不可欠なのは、判断力を高め、五感を研ぎ澄まして、身体全体で、ものごとを判断していく姿勢です。健康維持のためにも、食物由来の『Ken&Co 亜鉛(ジンク/ZINC)』を試してみませんか? 吸収を高めるには、ビタミンCと一緒に摂ることを心がけましょう。