累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

オリーブワールドへようこそ!

オリーブに関わって20 年。日本人目線で日本人のためのオリーブについてお伝えします

アサクラ 代表

朝倉 玲子 (あさくら れいこ)

一般企業、有機農業に携わった後、イタリアに滞在し有機農家民宿やミシュラン三ツ星
レストランにて料理修業。オリーブオイル鑑定技能講座で学び、オリーブオイルの素晴
らしさに開眼。本物のシングルエステートを探し、エキストラバージン・オルチョサンニータ
と出会い、故郷会津若松に戻り輸入開始。オリーブオイルの良さと使い方を伝えている。
http://www.orcio.jp

老いについて

今回でこの『らくなちゅらる通信』での連載は最終回になりました。これまで商品のことを中心に書いてきましたが、最後くらいはテーマに沿って書いてみようと思います。 今回のテーマは「老い」です。生まれた瞬間か …

イタリアの発酵調味料

今月はイタリア料理とはあまり縁のなさそうな魚醤についてです。魚醤は塩漬けにした魚を発酵させて作る液体調味料で、しょっぱくて独特の発酵臭があります。あまり馴染みのない魚醤ですが、東南アジアのヌクマムやナ …

粉の魅力

私たち日本人は米が主食です。 米に比べると、小麦や大麦などの麦類は影が薄いですが、麦類は弥生時代から食されていたそうです。 びっくりですね! 世界的に見ると麦類の歴史はさらに古く、遡ること一万年前から …

ミネストローネの想い出

寒い冬がやってきました。 体を温めるのに鍋や汁物はうれしいですよね。 イタリアで冬ならではの温かいメニューといえば「ミネストローネ」。 野菜や豆をふんだんに入れた、汁よりも具が多い食べるスープです。 …

イタリアの豆類とそのおいしさ

イタリア家庭料理では欠かせない食材に豆類があります。 豆は世界中で食べられています。 基本、乾燥したものを水で戻してから煮る『水煮』の工程を経て、甘くしたり塩で味を整えたりと、水煮後の味のつけ方は世界 …

オリーブオイルの大事なこと

イタリアでは9月半ばからブドウの収穫が始まり、終わると10月からオリーブの収穫が始まります。一年で一番忙しい時期に入るのです。 「オリーブオイル」とは、オリーブという果実(フルーツ)を種ごとつぶして搾 …

イタリア料理は風味と共に

先月号でお伝えした「丘の上のポモドリーノ(チェリートマトの水煮)」の天候被害への支援金に、たくさんのご協力ありがとうございます。 この場を借りてお礼を申し上げます。 7月に産地に行き、被害状況をこの目 …

生産物と天候

以前にも書きましたが、オリーブオイルの実態をイタリアで垣間見て、「オリーブオイルの本当の美味しさを日本の人々に知っていただきたい」と思ったのが、この仕事をするきっかけです。 開始当時から18年経ちまし …

小麦の害は複合汚染

先月に続いて3回目。 グルテンが悪、小麦が悪という風潮の奥にあるものを、多くの方に知っていただきたいと思います。 今回が最終回です。 世界中で需要が増え 栽培から収穫後まで薬剤づけに 今から40年ほど …

「小麦」の身になって考える

引き続きグルテンフリーの問題についてお伝えします。 小麦や麦は、米のように「粒」そのままではなく「粉」にして、水や卵などさまざまな原料と混ぜ形状を自在に変えることができます。 ケーキやパン、焼き菓子、 …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ