累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

楽だから自然なお産~高齢出産編~

出産・子育て・介護家族と向き合ういろんなお話

一般社団法人
日本マクロヘルス協会
理事

望月 索 (もちづき さく)

人一倍不摂生な出版仕事人が37 歳、40 歳、44 歳で出産、育児の経験も積み、健やかな暮らしについて学び合う協会の設立メンバーに。
編集、ライター、一般社団法人日本マクロヘルス協会理事。編著に『子どもを守る自然な手当て』、訳書に『親子で楽しむ!おむつなし育児』、『小児科医が教える 親子にやさしい自然育児』。
http://macro-health.org

ホールフードのいただきかた

妊婦さんに玄米はおすすめ? 妊娠して玄米食に変えた、という妊婦さんにお会いしました。つわりのときに、多くの食品を受けつけなくなったというその方は、無農薬の野菜や米だったら美味しく食べられると気づいたん …

哺乳類として知っておきたい

2月は立春を迎え、二十四節気における春がはじまります。でも春はまだ暦の上だけ、という寒さ。妊婦さんも小さな赤ちゃんも、風邪やインフルエンザの予防に配慮が必要な時期が続きます。赤ちゃんを守る仕組みを見て …

温めたい季節に、温めると良いところ

妊婦が医療機関を受診すると追加料金が必要になる「妊婦加算」という仕組みが2018年4月からできています。 妊婦というだけで、妊娠には関係のないような診療まで金額が上がり、「妊娠前と処置はなんら変わって …

妊婦でも、妊婦でなくても腰は大事!

物理的に、痛い…… 妊娠中にありがちなトラブルに、大きなお腹が身体に負荷をかけることでの「痛み」があります。 例えば、恥骨が痛い人。 恥骨用の骨盤ベルトで縛っても、歩き方が変になるくらい痛む、という人 …

逆子に学ぶ、わたしの人生

どうして逆子のままなんだろう 自然なお産を楽しみに準備していて、思わぬ結果になることは、そう珍しくない頻度で起きています。 例えば、できるだけ冷やさないように、無理もしないようにして、お手当てを尽くし …

おっぱいケアの標準

「未熟」だから詰まるんです 産後ママのおっぱいケアや新生児ケアを専門とする、行政サービスの助産師さんから聞きました。 保健所管轄の産後ケアで各家庭に伺うと、「おっぱいケアに関するセカンドオピニオン」を …

「 託児」するよう、できている どう

本能的に自然な子育て 胎児は何億年もの進化を急ピッチでたどってヒトの形になるとよくいわれます。 母の骨盤ギリギリまで大きくなる胎児の脳は、とても小さな脳以前のものから、どんどんバージョンアップされて大 …

私たちはいつから母になるのか

回って産まれる 先号で、動物と、動物としてのヒトが「生物学的な成り行きで母親になるメカニズム」について書きました。 今号でも、角度を変えて触れてみます。 ヒトは直立歩行をしたことによって、難産になった …

私たちはいつから母になるのか

母になるメカニズム 出産をきっかけにうつになった母親が自殺、というようなニュースがつい最近もありました。 私自身、正規産に入ってからのエコー検査の誤差で、問題なかったけれども陣痛促進されてしまった3度 …

自分の手当てが子どもの手当て

「初めて」の心配 この春、一般社団法人の子育てメルマガの読者さんから、0歳や1歳のお子さんの保育園新入園をきっかけとするご質問をたびたびいただきました。 入園前の時期は給食に関するご相談、予防接種を打 …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ