楽だから自然なお産~高齢出産編~
出産・子育て・介護家族と向き合ういろんなお話
一般社団法人
日本マクロヘルス協会
理事
-
-
2019/12/09 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
水没しなかったいのちとの縁 同じ3人の子の母親だけど、高齢出産のわたしとは大違い、23歳と25歳で2人の子を産んで、その2人はもう大学生、第三子がわたしの第二子と同い年の小学校低学年、という女性と話し …
-
-
2019/11/22 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
香りの物質がついてまわる いま日本マクロヘルス協会で企画をはじめている講座に、ケミカルな香りの問題を扱ったものがあります。ご興味のある方は、11月10日以降の協会ブログで日程をチェックしていただけると …
-
-
2019/10/25 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
その病名にはどのような意味が? 保育園で手足口病がはやり、うちの子にもうつりました。ただ、そう気がついたのは最後のさいご、あらゆる症状が出尽くしてしまってからです。 幼いうちから薬に頼らず自然治癒 …
-
-
2019/09/30 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
妊娠中の時間感覚 ここ数年、時間が過ぎるのがおそろしく早いです。8月に仕事で会った人が、「もう8月だよ、今年も終わりだね」と言っていましたが、それが冗談にならないくらい、年々すごいスピードで時間が過ぎ …
-
-
2019/08/23 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
「首ガクーッ」という問題 日本マクロヘルス協会では、来月9月なかばに、東京都内で歯医者さんによる離乳食の講座を開く予定です。保健所の指導くらいしか目安のなかった離乳食を始める時期が、まったく新しい視点 …
-
-
2019/07/18 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
子宮をはさんで握手 ある助産師さんの新生児に対するコメントに、働いている母親から生まれた子はなんだかせわしなくて、働いていない母親から生まれた子はおっとりしている、というものがありました。 働く母親と …
-
-
2019/06/04 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
「あなたはきっと耐えられない」 フランスで出産した日本人と話したときのことです。フランスは無痛分娩がとても多いことで有名で、実際どうだったのか聞いてみたくなりました。その人は麻酔なしで経膣で産むつもり …
-
-
2019/05/21 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
「新型出生前診断(NIPT)」がもっと多くの病院で受けられるようになりそう、というニュースが、昨年メディアをにぎわしました。妊娠・出産可能年齢の方は、頭の片隅に置かれているかもしれません。 NIPTは …
-
-
2019/04/02 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
「おいしい味」ってどんな味? スパイシーな食べ物が好きだから、妊娠中も積極的にインドカレーを食べる!と話す妊婦さんに会いました。羊水をカレー味にして子どもを早めにスパイスに慣れさせておけば、子どもがカ …
-
-
2019/03/01 -楽だから自然なお産~高齢出産編~
妊婦さんに玄米はおすすめ? 妊娠して玄米食に変えた、という妊婦さんにお会いしました。つわりのときに、多くの食品を受けつけなくなったというその方は、無農薬の野菜や米だったら美味しく食べられると気づいたん …