累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

くま先生のすこやか診察室

「子どもも親も、家族みんなの笑顔と幸せのために」総合医療くま先生からのメッセージ

統合医療やまのうち小児科・
内科医師

山内 昌樹 (やまのうち まさき)

小児科医として勤務していたが、西洋医学の素晴らしさを感じつつ心から望む医療と現実のギャップに悩み、軽度のパニック障害を経験。YHC矢山クリニックで小児科 を担当し、病気の真の原因を学ぶ。お母さんの自己肯定感を取り戻すことが家族みんなを笑顔にし世界を平和にすると確信している。
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目8-7-2
0952-33-8500
http://www.yamanouchishounika.jp/

【Vol.75】心を溶かして、すべてを委ねること2

投稿日:

 気温の高い秋でしたが、四季は確実にめぐり、朝の寒さが強くなってきましたね。気温が下がると、自然と身体も硬くなります。身体が硬くなると心も硬くなった感じがします。冷えは体だけではなく、心にも影響します。重ね着をして、常に冷えないようにこころがけてくださいね。とくに下半身は冷えないように靴下の重ね履きや、レッグウォーマーで温めましょう。お風呂には必ず入ってじっくり温まりましょう。ゆっくりお風呂に入れない方は、足湯をしましょう。ゆったり温まると、心もゆったり柔らかくなります。体がゆるむと、心もゆるみます。逆に、心の緊張は必ず体の緊張とワンセットです。

 今回は、心と体を完全にリラックスする方法を説明します。寒い時はお部屋を温めて、ゆっくりくつろげる環境にしてください。

1.ゆっくり仰向けに横になる
2.足は自然に開く程度、腕も自然に開く程度(15~20㎝)
3.とにかく脱力する。ヨガでは死体(屍)のポーズ(シャバアサナ)と言われる状態です。見た目には簡単ですが、脱力するというのが意外に難しいものです。足の先、足の甲、足首、スネ、ふくらはぎ……と順々に脱力していることを確認していきましょう。

 雑念がわいてくるようであれば、できるだけ身体の状態をチェックしながら、ゆっくり脱力している感じを味わうように、体の感覚に意識を持って行きましょう。これ以上脱力できないというところまで来たら、もうひと押しです。「心を溶かす」とイメージしてみましょう。さらに体が脱力していく感じがわかると思います。特に、眉間、目、顔の筋肉、顎、こめかみ、胸のあたりを意識しながら、「心を緩めよう、心を溶かそう」とイメージするとわかりやすいのではないでしょうか。
 心を溶かす、というところがうまくできない方もいると思います。心は常に、外界から自分に不都合なことがやってこないかと警戒しています。例えば上司が近づいてきた時、自分に声をかけてくるかもしれないとビクビクした経験はありませんか? めんどうな仕事が増えるかもしれない……とか。
 外界からの情報を受け取るとき、心は常に身構えています。自分にとって有利か不利か、好ましい状況なのか「ヤバイ」状況なのか……。ある人を見て「良い感じ」「感じ悪い」と瞬間的に判断するのと同じ回路が働いています。前回説明したように、これは意識に上って来ませんが、この判断を種にして、頭のおしゃべりは延々と続きます。先ほどの上司の例で言うと、「もし仕事を頼まれたらどうしよう」「断るとつかえない奴とおもわれるかも」「でも今日は早く帰りたいし」「いっその事、何かお手伝いできることありませんかと言って心象アップねらおうか」「そんなことしたら同僚にきらわれないか」……何とかしてこの思考を止めましょう。
 そのためには、心の警戒を解く必要があります。自分は大いなる自然の一部であること、この宇宙の一部であることを改めて認めます。自分も、自分の周りの世界も、サムシンググレートの一部であることをしっかりと認識します。少なくとも今その瞬間には、敵となるものも脅威となるものも無いことを確認します。その上で、心を完全にこの宇宙やサムシンググレートにゆだねてしまいましょう。
(つづく)

山内昌樹

医師 山内昌樹氏
平成19年まで一般小児科医として診療を行うかたわら、統合医療を志しYHC矢山クリニックで小児科を担当。平成22年12月佐賀市内に『統合医療やまのうち小児科・内科』を開院。
医師となってから、重病の患者さんが劇的な回復をすることや子どもの生命力の素晴らしさなどを経験するも、個人差を考慮しない画一的な治療、ステロイド薬や免疫抑制剤の副作用など、西洋医学の限界を感じる。
漢方薬や代替療法と西洋医学を融合して治療を行うYHC矢山クリニックで小児科を担当、病気の真の原因を学び、実際の診療で効果が見られることを経験。

統合医療やまのうち小児科・内科
当院では漢方薬を中心に、代替療法、西洋薬を一人ひとりに最も合うように治療します。乳幼児から御高齢とわず、未病の治療や健康維持から、慢性疾患の治療まで幅広く診療を行っています。
〒849-0915
佐賀県佐賀市兵庫町藤木772-3
電話:0952-33-8500
http://www.yamanouchishounika.jp/pc/

- くま先生のすこやか診察室 - 2013年12月発刊 Vol.75

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ