累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

Mie's マクロビ通信

【Vol.70】魔女が最近思う事

投稿日:

 雑誌の特集で下半期を占う占星術という記事を読みました。
よくある事なのですが、そこに書かれている事を読むと「あっ。やっぱりそうなんだ。」とか「感じていた事って間違っていなかったんだな。」と確信を持てるようになります。
 占星術によると2012年ごろから2015年ごろまでは「大きな変化があらわれる時」と言われているそうです。今までのやり方ではなく新しいやり方を見つけ出す時だそうです。「このままではなくて何かを変えなきゃ」ってもしもそう思っている人がいたらそれは自然のリズムと呼吸があっていて実はいい感じで進んでいますよというサインになるのです。
 変わっていく方向としてはお金とか権威とかを手に入れる喜びよりも大切な人と手をつなぎたいとか、一緒に食事を食べられる喜びとか自然界の恵みに感謝できる喜びといった方向に時代が変化して行くそうです。
 私自身のここ何年間を振り返ってみてもまさに大きな変化があり、自分の想像を超えた展開が繰り広げられています。それは新しいやり方をはじめるために用意された出来事だったのだと体感しています。

 何かを変えるのに日常的に出来る事の一つに食べる事があります。今までは、楽しみのために食べる、お腹がすいたから食べる。出来るだけ簡単に作れ、コストがかからないものを選ぶ、流行の物を食べる。少し進んで、栄養を考えて食べるといった感じだったでしょうか?それらはひょっとすると命を創るというよりも、経済を豊かにするとか発展させるために食べるといった時代だったのかもしれませんね。
 確かに経済は発展したのかもしれません。次に移るとしたら、もう一度原点に戻って命を創るという食べ方にシフトを起こす事が必要とされているように思うのです。この自然界が私たちに教えてくれている生命の神秘を食べる事で感じたり理解出来るようになる食べ方。そんな食べ方がこれからの時代の食べ方として皆が取り入れて行くようになると思います。その基本が自然のリズムにあわせて食べて行くということなのです。

 わかりやすいのが、季節を取り入れる、そして月のリズムを意識した食べ方です。お月様は新月からはじまり、満月までは膨らんでいくエネルギーになります。満月で膨らむエネルギーが極まりエネルギーは反対の方向、引き締まるエネルギーへと変化し新月へと向かいます。そのリズムにあわせて、満月までは少しカラダを緩める方向のエネルギーの調理方法=蒸すとか生のものを意識して食べてみる。逆に新月に向かうエネルギーの時は煮込むとか乾燥させた物を使って料理をしてみるという調理方法を意識して取り入れてみます。そんな簡単なことでもカラダは変化し感じる物や見えてくる物が違ってくるから不思議ですね。

 どちらにしても私たちはこの自然のリズムの中で変化を楽しみながら生きています。意識しなくても影響をうけてカラダが対応しようとしています。それ以上に意識をすれば今以上に快適に変化して行く事が出来るのです。
 食べ方を変えてみませんか?自然を感じるカラダを創るための食べ方。一番は月のリズムを意識してみる。そして玄米を美味しく食べてみる。これが私からの新しい時代を体感する時に必要な食べ方なのです。

おうちに届く「魔女のお料理教室」

魔女のお料理教室は自然の摂理のとりいれ方とレシピの工夫を1年を通して学んでもらえるお家に届くお料理教室です。毎週4枚、Mie’sRecipeのDVDがお家に届きます。マクロビの基本の考え方が楽しく身に付くコメントつきで、お料理の作り方だけでなくその月の過ごし方やマクロビの理論が楽しめる内容です。DVDを見るだけで満足してしまう…というお声も。
楽しく作って、美味しく食べて、身につける、そんな通信講座です。
「魔女のお料理教室」の詳細はこちら>>

.。゚+..。゚+.☆ 今月のMie’s
Recipe ☆.。゚+..。゚+

涼風ご飯

7月のテーマは、カラダの熱を出しきって夏を楽しむ。
宮崎の郷土料理の冷や汁をアレンジしました。
食欲がない時に、夜食に、おすすめのレシピです。
材料
きゅうり……1/2本
お出汁………1カップ
ごま………小さじ1
麦味噌………小さじ2
青紫蘇………2枚
炊いた玄米ご飯…適宜
作り方
所要時間準備10分 調理30分
加熱20分 お出汁を作る時間

(1)干し椎茸でお出汁をひいておきます。

(2)きゅうり、
紫蘇を切ります。

(3)すり鉢で炒ったごまを軽くすっておきます。ごまの香りが美味しさのポイントです。

(4)別のすり鉢にお味噌とお出汁を入れてお味噌を
溶いておきます。

(5)お茶碗に盛りつけた玄米ご飯の上にきゅうりと紫蘇を盛りつけます

(6)ごまをふ
りかけます

(7)(4)のお出汁を(6)の上から注いで出来上がりです。お出汁は熱々でも冷たくてもどちらでもOK。食べる時に全部を混ぜて食べてね。

中 美恵

中美恵(なか
みえ)氏 1997年に、マクロビオティックカウンセラー・中広行氏と出会い、料理法や理論を学び始める。2000年「おいしく、楽しく」をテーマにした「マクロビクッキングスクール」を大阪に開校し、全国に展開。現在は料理に留まらず、マクロビオティックに出会うことで多くの可能性を手に入れた自身の経験を活かし、「年を重ねるごとにキラメキを増す」「今の時代に望まれる素敵な女性」をテーマに、多彩な場面で活躍中。

中美恵公式サイトはこちら>>
 



「まるごと発芽玄米ドリンク」を使ったレシピです。
そのままでももちろんおいしけれど、
お料理やお菓子にも大活躍!ぜひお試しください。

 
  まるごと発芽玄米わらび餅
 
 お子さまに安心&栄養価の高いおやつをどうぞ。
 
 きなこに黒糖や黒みつを加えて甘さを調整してください。
 
材料
 わらび粉……………………50g
まるごと発芽玄米ドリンク…250cc
きなこ…………………お好みの量
黒みつや黒糖パウダー…お好みの量
作り方
(1)ボウルにわらび粉を入れ、「まるごと発芽玄米ドリンク」を少しずつ入れて指でダマをつぶすように混ぜる。
(2)(1)に、甘いのが好みの方はきび砂糖を入れて混ぜる。
(3)こし器でこしてから鍋に入れて中火にかける。
(4)生地に透明感と粘りが出るまで木ベラで混ぜる。
(5)バットに移して、あら熱がとれたら好みできな粉をかけて、冷蔵庫で冷やす。
(6)お好みで黒みつや黒糖パウダーをかけて頂く。

 
  まるごと発芽玄米バナナシャーベット
 
砂糖や蜂蜜などを使わず、そのままで優しい甘さのシャーベット。子ども達にも大人気です♪
 
材料
発芽玄米ミルク…………200ml
バナナ………………………1/2本
作り方
(1)バナナと発芽玄米ミルクをミキサーにかける。→この段階でおいしいシェークとしても楽しめます!
(2)(1)をバットに入れて冷凍庫に入れ、途中、2~3回フォークなどでかきまぜながら、2~3時間凍らせる。

- Mie's マクロビ通信 - 2013年7月発刊 Vol.70

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ