累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

オルタナティブファーム宮古

自然の恵みいっぱいの宮古島から農業や商品開発するなかで感じたこと気づいたこと

オルタナティブ
ファーム宮古 代表

松本 克也 (まつもと かつや)

自動車メーカーなど14 年の研究職を離れ、2012 年5月に家族4人で宮古島に移住。
約1万平米の畑で主に有機サトウキビを栽培し、黒糖蜜やキビ砂糖などの加工品を製造。
畑で黒糖作りが体験できるプログラムも準備中。
その他、有機バナナの栽培、未完熟マンゴーの発酵飲料の製造に携わる。

出張型体験の新サービス

投稿日:

「オルタナティブファーム宮古」の『黒糖&島バナナスイーツ作り』の体験型観光は、宮古島への観光客や修学旅行生を対象にサービス提供しています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ご案内の機会を失うなか、かねてより頭のなかにあった『出張型体験』の新サービスと『サトウキビ栽培~黒糖作りまでの体験キット』の新商品開発を加速させています。

出張型体験では、県外の中学・高校や企業に出向いて、農と食を切り口に実践的な社会学習サービスを提供します。座学では、歴史編(インドでは紀元前300年ごろに製糖技術が確立されていて、日本は 2000年近く遅れ、江戸時代に徳川吉宗がサトウキビ栽培を広めたことなど)、 生物・科学編(光合成やショ糖の結晶化の仕組みなど)、政治・経済編(生産拡大のための植民地政策や、白砂糖が黒糖より安価な理由など)、環境編(地下水に頼る宮古島の水事情と化学肥料低減の取り組みなど)等、参加者の関心に合うように、幅広くテーマを設定します。

もちろんサトウキビも持参し、かじってみたり、糖度を測定してみたり、黒糖の焚き上げも体験案内します。一方的な講義形式ではなく、事前・ 事後に調べる、考える機会を設定し、楽しくディスカッションできる参加型「アクティブラーニング」のプログラムです。知識の詰め込みではなく、自学・実践を伴う「気づき」が「学ぶ力」をサポートすることを目指しています。興味・関心がわく楽しい内容で、勉強をする意味づけができる、社会学習サービスにしたいと思っています。

『サトウキビ栽培~黒糖作りまでの体 験キット』の話は、次回の連載で。

「心にやさしいコーラ」「風が吹きぬけるジンジャーエール」「笑顔になるバタートースト」をギフトセットにしました。
お子様のいるご家庭はもちろん、お酒や料理、スイーツ作りのアレンジにもなる便利な3種類の黒糖蜜です。

美ら蜜(ちゅらみつ) 3本ギフトセットを見てみる>>

出張型体験の新サービス

- オルタナティブファーム宮古 - 2020年6月発刊 vol.153

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ