特集
インタビュー取材しました。
-
-
【Vol.89】取材レポート 吉野コスモス会 「働く」意味って何だろう?
2015/02/01 -特集
2014年12月、奈良県にある吉野コスモス会を訪問しました。 吉野コスモス会では、障がいのある人の就労の場として設立された「うぃる工房」で、吉野名産の「柿の葉ずし」をはじめとする、 他にはない高品質の …
-
-
【Vol.89】花粉症・鼻炎よさようなら!快適な春を迎える為に……
2015/02/01 -特集
今年は寒さが厳しい新年の幕開けとなり、もうすでに春が待ち遠しくなってしまいますが、毎年清々しい春を迎えておられますか? ! 私は中学二年生の時から酷い花粉症で、薬を切らしますと咳と鼻水で会話ができな …
-
-
【Vol.89】セミナーレポート 仏画で観じる、心の対話 第1回 蛙のお話
2015/02/01 -特集
昨年11月29 日、仏画師・安井妙洋さんによるセミナーが行われました。テーマはプレマのキャラクター「ジョンくん」でもおなじみの「蛙」。お話の一部をご紹介します。 蛙は「無事かえる」の縁起物 「参加者 …
-
-
【Vol.89】セミナーレポート 今日からできる、自然なお手当て入門 第2回 熱の陰陽の話と手当て
2015/02/01 -特集
2014年12月13日開催のご報告。熱をはじめとした体の反応と陰陽の関係性……ぎっしり詰まった講座内容をほんの一部ではありますがご紹介。詳しくはぜひ書籍or講座にて! 陰の病気と陽の病気 陰陽は比較の …
-
-
【Vol.88】アポロ製品には、日本人が受け継いできた力がある
2015/01/01 -特集
新しい年を迎えるために整えて、調和する生き方へ2 悪いものを切るのではなく良いものに変える。前号に続きアポロ科学研究所製品の紹介です。今号では、開発から販売へ、アポロ製品の紹介をともに手がけるS・Yア …
-
-
2015/01/01 -特集
冬休みシーズンでパーティやイベントに華やかに着飾って、美味しいお料理をいただいたり、ご挨拶周りや里帰りで久しくお会いしていない方と会ったりと、とっても楽しい季節ですが、いつ何時、どなたにお会いしても …
-
-
【Vol.88】イベント報告 大自然の中でデトックス HARIヨガリトリートi n箱根
2015/01/01 -特集
2014年11月15日~16日、箱根にて開催された「HARIヨガリトリート」のご報告です。 3年目の開催となった「HARIヨガリトリート」。講師のハリ・シン先生は、世界各地を回り、ストレスリリースの …
-
-
【Vol.88】注目の食材「アガベイヌリン」 食物繊維を補って、すっきりした新年を。
2015/01/01 -特集
つい食べ過ぎてしまう年末年始に、日常が始まればまた忙しい中で食生活が乱れがち。 新年なのに、何だかどんよりしていませんか? 身も心もすっきりとしたスタートを! 現代人に不足しがちな食物繊維と、その効果 …
-
-
2014/12/01 -特集
2014 年10 月22 日(水)、第9 回電磁波測定士総会に参加しました。 測定士協会の現状と今後の展望、インストラクターによる測定デモやパネルディスカッションなど充実の内容。 ほんの一部にはなりま …
-
-
2014/12/01 -特集
木々の紅葉が辺りを彩りメイクも新しい色にチャレンジしたくなり、ワクワクするこの頃、お肌の調子やご体調はいかがでしょうか。 秋冬になると空気が乾燥することでお肌も乾燥して……と保湿剤の宣伝広告を目に耳 …