累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

「 年別アーカイブ:2011年 」 一覧

【Vol.44】今すぐできる放射線対策

2011/05/01   -隊長が行く!

 福島第一原発の事故に関してはさまざまな情報が流れ、不安は尽きないことと思います。そんな中、誰もが気になる放射線対策について、スタッフ河村が弊社代表の中川にインタビューしました。  適切な情報に基づき …

【Vol.44】『寒さ』の中で必死に勉強するラオスの『子どもたち』

2009年にプレマ株式会社様のご寄付で、不発弾撤去をした後の土地に建設したプレマ・シャンティ中学校。中学校のあるラオス、シエンクアン県カンパニオン村へ、2月14日、1年ぶりに行ってきました。この日は、 …

【Vol.44】原発事故以降、気持ちが落ち着きません。どうしたらいいでしょうか。

質問: 原発事故以降、気持ちが落ち着きません。地震も多く、原発の情報もいっぱいで、怖くて腹が立って、不安でしかたありません。どうしたらいいでしょうか。(茨城県 F様) 答え:  まず、茨城にお住まいと …

【Vol.44】口蹄疫と 鳥インフルエンザのお話(その二)

さて、前回引用したジェレミー・リフキンの著書にあった「ウシは地球の陸地面積の4分の1で草を食んでいる」という文章の裏付けになる事実を私自身が目の当たりにしたことについて少しお話ししましょう。1984年 …

【Vol.44】ヒューロムスロージューサー、ゴールデン・アラジン・ウォーターサーバー、ミソス・アファメーション・グラスセット、ホホバオイル、フリオン、ローレルオイル高配合の「カサブ石鹸」、太秦の湯

ひねこ様 大阪府 ご購入商品:ヒューロムスロージューサー/ゴールデン・アラジン・ウォーターサーバー/ミソス・アファメーション・グラスセット ヒューロムスロージューサーを購入しました。感動です。ニンジン …

【Vol.44】豆腐の生みの親って誰なのだろうか……?

豆腐の歴史は非常に古く、生みの親は古代中国、前漢(紀元前二世紀)の王様であり、学者でもあった淮南王劉安(わいなんおうりゅうあん)という人だと文献にあります。この人は漢の高祖の孫で淮南子(えなんじ)とも …

【臨時号】放射性物質の害を最小限に抑えるために

ここで紹介する方法は日常でできることで、体に害のない方法を中心に挙げています。公的機関の指示があればそちらを優先してください。また、完全に放射性物質の影響をなくしてしまう方法ではありません。自己責任で …

【臨時号】祈りのエネルギー

2011/04/01   -Mie's マクロビ通信

この原稿は3月11日に東日本を襲った震災から4日目に書いています。この原稿が皆様のお手元に届く時は少しでも今の状況から復興に向かっていることを願いながらこの原稿を書いています。 被災地では多くの方が犠 …

【臨時号】日本の伝統自然食と「ビックリ技術」が未来を拓く

3.11東北・関東大震災でお亡くなりになりました皆さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された皆さまの一日も早い復興をお祈りし、わずかでもその一助となるべく、弊社は行動してゆくことをお約束 …

【Vol.43】今、念願の妊娠中ですが、何に一番気をつけたらいいでしょうか?

質問: 今、念願の妊娠中です。今年の夏には出産予定ですが、何に一番気をつけたらいいでしょうか。あれもこれもと考えて、なんだか疲れてきてしまっています。(Aさま) 答え:  まずはご懐妊おめでとうござい …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ