累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧

【Vol.91】世界を平和にするための一つの方法

 この記事を書いている現在、川崎市で起きた中1少年殺害事件の報道が、毎日繰り返されています。被害にあった少年のご家族の悲しみは、心中を察するに余りあります。また、少年本人も悔しさでいっぱいだったのでは …

【Vol.91】じゃんけんと『和の心』

4月から晴れて偶然 ?! 大学生の息子は、自動車免許取得のため、教習所に通っています。ぐうたらでのんびり屋の彼にとって、自宅では弟(1歳2ケ月)の子守りが待っていて、食事後にはやれ食器を洗っておけだの …

【Vol.91】ミャークユ(宮古世)の創造(1)

 宮古島市文化協会(大城祐子会長)の文化体験講座が2月11日(宮古上布)、14日(宮古語)、22日(住まい)、28日(農と食)の四回開催されました。宮古の先人たちの知恵を学び直し、新しい宮古文化創造に …

【Vol.91】『宮古島産の雪どけのおさとう』誕生

 宮古島の砂のような驚きの手触り、世界一やさしい『宮古島産の雪どけのおさとう』が出来上がりました! 宮古島から発信するオリジナル商品の4品目になります『宮古島産の雪どけのおさとう』をご紹介いたします。 …

【Vol.91】変わらない味

最近、私の中でとてもホットなトピックは「食べものの味と嗜好」についてです。何年悩んでも自分の中ですら結論の出ていない件ですが、ここでお話しさせていただきます。 同じ味でないカレー あるお客様にずっと愛 …

【Vol.90】セミナーレポート 仏画で観じる、心の対話 第2回 龍を描く

2015/03/01   -特集

仏画師・安井妙洋さんによる第二回仏画セミナーが開催されました。今回は参加者が実際に仏画「龍」を描きました。仏画や龍についてのお話からはじまった会の一部をご報告いたします。※昨年12月7日にプレマ東京支 …

【Vol.90】有機野菜・特別栽培野菜が買える! オーガニックプレマルシェ

2015/03/01   -特集

昨年9月、弊社から新たにオープンしたサイトをご紹介します。自然の巡りのままのお野菜や伝統の食品など、生鮮品をメインとして、安心安全、美味しさは太鼓判! ぜひご賞味ください。 マルシェのような安心感で、 …

【Vol.90】ベジタリアンから生まれる 食の未来と可能性

2015/03/01   -特集

1月より本誌で連載中のベジタリアン料理家ericoさんに、「ベジタリアン」を切り口に、食の選び方についてお話を伺いました。安心安全、健康、美味しい、楽しい……全部を包み込む食のお話です。 ベジタリアン …

【Vol.89】元気で長生きのコツは 「生涯学習」の気持ち

2015/03/01   -健体康心

腹が立つのは、なぜ? 「どうしたんや、なんか機嫌が悪いなあ」「うん、親父と喧嘩してしもた。ホンマ腹立つわあ」「そうか、言い合いになったんか。そんで、言いたいこと言うて、気分はどうや?」「何言うてんねん …

【Vol.90】第3回 おなかの子からの 言葉

 妊娠も3度目となると、自分に合った過ごし方も身についています。初産のときに教わったストレッチ(マタニティヨガ+合気道の先生おすすめの妊婦体操)、マタニティ鍼、イトオテルミーの3つは、自分にとって必須 …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ