2019年11月発刊 vol.146
寒くなると、自然と内側の体温を意識して、生きていることを確認できる。確認することと同じように想像力も働かせてみる。身体の中を暖かい色のイメージで埋め尽くしてみよう。そして実際に色に触れてみよう。体温を上げる方法の一つ。
-
挑戦が伝統をつなげる 江戸前の佃煮屋
遠忠食品株式会社 代表 宮島 一晃 氏2019/11/22 -生産者さん紹介
弊社オリジナルのプレマシャンティシリーズ、その佃煮を製造しているのが、百年以上の歴史をもつ江戸前の佃煮屋、遠忠食品株式会社です。三代目の宮島一晃さんは、その伝統を受け継ぎながら、国産素材の活用や化学調 …
-
2019/11/22 -ericoのベジタリアンクッキング
深いうま味が醤油の塩味と唐辛子の辛さをま〜るくカバーしているので、思い切ったガッツリ使いを。相性の良い『熟成手づくり黒にんにく』と合わせた秋の養生レシピです。フライパンひとつで作れるので、気軽なおひと …
-
2019/11/22 -くま先生のすこやか診察室
不登校の相談を受けていつも感じるのが「不登校になれてよかったね」という気持ちです。その言葉を、いきなり本人や親御さんに言うわけではないのですが、本心ではそう思っています。以前このコラムに、「子どもが幸 …
-
2019/11/22 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
若いころはラジオ体操の意味がわからなかった私でも、年齢を重ね少しずつ健康というものを意識するようになってきました。今回は、健康の基本について考えてみたいと思います。 まず、健康の定義はなんでしょ …
-
2019/11/22 -CHOICE するということ
私のクリニックでは分子整合栄養医学※に基づく栄養外来をおこなっています。一般的には治らないとされている疾患や病気と診断されない不調の原因を見つけ、根治を目指す指導をおこなっていて、主に湿疹、にきび、ア …
-
2019/11/22 -鍼療室からの伝言
「この前お邪魔した後から、風呂が苦痛ですねん」。こんな訴えが患者さんからありました。よく聞いてみると、きちんと入浴してしっかりと体を温めるようにとこちらが伝えたことから、ご家族がお風呂の温度を高く設定 …
-
2019/11/22 -魂とのコミュニケーション
以前、あるお母様から息子さんについてのご相談を受けました。18歳になる息子さんは、大学入学早々に進路の選択を誤ったと後悔し、大学に馴染めず下宿先に引きこもり、連絡してもなかなか返信が返ってこないので心 …
-
2019/11/22 -でこぼこ道を歩むなかで
この場所に足を運んだら、なぜか心からホッとすることができる。そんなパワースポットはありますか? パワーをもらえる瞬間って? 私にとってのパワースポットは淡路島です。休職したとき、転職に踏み切ろうかと悩 …
-
2019/11/22 -中川信男の多事争論
今さら、と思われるかもしれませんが、冷えは万病のもとであることは間違いありません。体温を一定以上に維持することで得られるメリットは計り知れず、元気の根幹といえます。 私は数年前、極度のストレスで胃腸は …
-
心も身体も 楽しくすこやかに
株式会社すこやかコーポレーション 代表取締役 保田 亜紀子 氏 インタビュー2019/11/22 -特集
神奈川県横浜市戸塚区。江戸時代には東海道の宿場町として栄え、現代においては東京や横浜のベッドタウンとなっているこの地域に、40年以上続いている自然食品の店があります。店の名前は「すこやか広場」。現在、 …