2017年11月発刊 vol.122
11 月号の写真:霧の阿里山
登山鉄道にゆられてたどり着いた神木群木桟道。立ち並ぶ木々間を、ある人は登り、ある人は降りる。明日の朝は晴れるだろうかなどと考えつつ、見通しの悪い桟道も悪くない。遠くから見えないからこそ、近くまで、深い場所まで降りていくんだ。
-
2017/11/11 -中川信男の多事争論
秋の深まりとともに、何事も落ち着き、また心も体も、より深いところに潜っていこうとしているこの季節、本号のテーマを「深める」としてみました。 インターネットの広がりによって、私たちの情報収 …
-
「知ること」は目的ではない
野村隆哉研究所 野村隆哉先生インタビュー 前編2017/11/02 -特集
びんちょうたんコムでは「オータンの木のおもちゃ」でおなじみの野村隆哉先生。弊誌では「子どもと情緒」「生物経済学事始」などの連載コラムも執筆していただきました。森林資源調査や樹幹廃材有効利用プロジェクト …
-
大きく編んで蒸気で調整 機械に頼らず人の手で仕上げる
杉山ニット工業 代表 杉山 浩之さん2017/11/02 -生産者さん紹介
誰もが毎日のようにお世話になっている靴下に EMを配合するという斬新な発想から、その技術を開発。 健康をより実感できる靴下を製作販売する杉山ニット工業の杉山浩之代表に、 品質へのこだわりや新製品につい …
-
2017/11/02 -ericoのベジタリアンクッキング
ブランマンジェ=白いお菓子とは対照的な黒い(ノアール)夜スイーツをご紹介します。植物性食材のみで濃厚なスイーツを作る場合、通常ココナツミルクやナッツでコクを出し、さらにはリキュールやスパイス・エキスト …
-
2017/11/02 -くま先生のすこやか診察室
不安が起きる原因の一つに、苦手なことをがんばっているという状況があります。誰にでも、得意分野と苦手分野があります。苦手なことはがんばっても、なかなか成長しなかったり、はかどらなかったりして自信がなくな …
-
2017/11/02 -自然治癒力を持つ小宇宙人体と歯
歯を治療すると、虫歯が深ければ深いほど時間も費用も負担がかかります。保険では扱えないセラミックやインプラントなどは、保険の治療費のおおよそ10倍以上の費用がかかります。なるべく同じ箇所の再発はしたくな …
-
2017/11/02 -CHOICE するということ
見た目を綺麗にする外科手術やレーザー治療に携わり、食や栄養に無頓着な典型的外科医だった私が、2011年3月11日の東日本大震災による福島原発事故をきっかけに「食」に目覚めたお話は前号に記しました。食べ …
-
2017/11/02 -鍼療室からの伝言
「壁」の変遷 100メートル走における、9秒98の日本新記録。19 年間も10秒00のまま更新されることのなかった「10秒の壁」が、ついに破られました。陸上競技で「壁」として有名な話があります。 かつ …
-
2017/11/02 -魂とのコミュニケーション
僕って変な人? 学習障害を持つ子どもたちは同質化を求められる日本社会のなかで、「自分は人と違う」「変わった子だと思われている」「普通のことが当たり前にできない」、そんな思いを抱え常に人の視線を気にしな …
-
2017/11/02 -とらわれのない心
感情は表面の波 心の状態を説明するのに使われる比喩のひとつが、海面の波です。風が吹くと波が立つように、何かが起こると感情が動きます。何かを思い浮かべるだけでそうなることもあります。 感情にとらわれてい …