累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

中川信男の多事争論

「多事争論」とは……福沢諭吉の言葉。
多数に飲み込まれない少数意見の存在が、
自由に生きるための唯一の道であることを示す

プレマ株式会社 代表取締役
ジェラティエーレ

中川信男 (なかがわ のぶお)

京都市生まれ。
文書で確認できる限り400年以上続く家系の長男。
20代は山や武道、インドや東南アジア諸国で修行。
3人の介護、5人の子育てを通じ東西の自然療法に親しむも、最新科学と医学の進化も否定せず、太古の叡智と近現代の知見、技術革新のバランスの取れた融合を目指す。1999年プレマ事務所設立、現プレマ株式会社代表取締役。保守的に見えて新しいもの好きな「ずぶずぶの京都人」。

「ねこの事情」

らくなちゅらる通信は先月創刊120号を迎え、10年の時を超えることができました。「お客様の人生にとって、ほんとうに価値ある情報を、無償で」という一念でスタートし、こうやって続けてくることができたのも、 …

食べ物の障壁を越える

私たちが自社で食品を製造するようになって、5ヶ月が経過しました。10年以上夢見ていたことが、一度の決心で叶ってしまえば月日が過ぎるのはとても早く、連日多くのお客様が私たちのジェラートを目的に、ご来店い …

「商品」を超越する

自然食品の流通を手がけるようになってから、前職も含めると、もう20年ほどになります。創業の当初から、あまり「商品」という言葉が好きではなく、会社で使うことは滅多にありませんでした。その後、人が増えてく …

予測不能

約20年前のこと。長女がインドで生まれました。偶然にもお世話になった、助産師と鍼灸師の女性お二人から、当時真顔で言われたことがあります。「信男君、とんでもないことってあるのよ。たとえば100万円あった …

私が話し続ける理由

行列でないときにジェラテリアにお越しになった方はご存じのとおり、私がジェラテリアにいたらとにかくよく話します。「やたら話しかけられる」という悪評も承知していますが、やめるつもりはありません。どこまでお …

まさか!

私は、もう46年間地球上に生きていますが、全く知らなかったことがあります。自分が考え、悩み、そして創りだしたものを目の前のお客様に食べていただき、笑っていただくことが、これほど素晴らしいことだったとは …

すでに、足りている

今回は、極めて個人的な告白からスタートすることになりますが、どうぞおつきあいください。 実は、本稿を書いている直前に、私は覚悟していた手術からいったん解放されました。もともと病弱な私は、一年半ほど前か …

もう原発はいらない

2011年3月、「福島の原子力発電所が大変なことになっている」という知らせを受け、昔から、核兵器や原子力発電所の諸問題について調べ続けていた私は、最悪の連想をしていました。電源喪失、冷却不能とくれば、 …

ゼロから学びなおす

2月は節分の月。節分とは季節を分けることを意味しますから、24節気の立春、立夏、立秋、立冬の前日は、すべて節分といえます。しかし、旧暦では立春の前日を1年の始まりと考えたため、節分とはもっぱら立春の前 …

頌春

新年あけましておめでとうございます 本年もより一層のお引き立てのほど よろしくお願い申し上げます おそらく、読者の皆さまは年末の大掃除でスッキリした新年を迎えられていることかと思います。日本人は年代わ …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ