中川信男の多事争論
「多事争論」とは……福沢諭吉の言葉。
多数に飲み込まれない少数意見の存在が、
自由に生きるための唯一の道であることを示す
プレマ株式会社 代表取締役
ジェラティエーレ
-
-
2019/05/31 -中川信男の多事争論
今までとはまったく違うアプローチでお客様との出会いを増やしたいと、ジェラート作りをまったく未経験からスタートして、はや2年。当初は「自然食品店が、体を冷やすジェラートやアイスクリームを作るなんて論外」 …
-
-
2019/05/16 -中川信男の多事争論
奉祝 天皇陛下のご即位を 心よりお慶び申し上げます。 令和の時代に、美しきことが大切にされ、 日本と世界に真実の平和がありますように。 プレマ株式会社 いよいよ御代替わりの時を迎え、令和の時代が始まり …
-
-
2019/04/02 -中川信男の多事争論
本誌がお客さまのお手元に届くころには、新しい元号が発表されていることかと思います。一つの時代を一緒に生きた私とあなたさまと、少し思い出を共有して、次の時代に繋いでいきたいと思いますので、お付き合いくだ …
-
-
2019/03/01 -中川信男の多事争論
平成が終わる今年。あらゆることが、新しい時代を迎える区切りとなる年です。昨年12月、今上陛下のお誕生日に際し、陛下が何度も触れられたのは、沖縄、アジアなど先の大戦の被害者に向けられたいつも変わらぬお心 …
-
-
2019/02/13 -中川信男の多事争論
平成最後の紀元節2月11日、おかげさまで弊社は創業から20年目の日を迎えます。これもひとえに、稚拙な私たちを支えてくださったお客様、そしてお取引先様のおかげです。この場を借りて、心より御礼申し上げます …
-
-
2019/01/07 -中川信男の多事争論
この数ヶ月、京都の各学校の児童・生徒さんたちとものづくりや販売に取り組むことが増えています。 自然食の流通業に携わってきた20年ほどの歴史のなかで、直近の1年半は自社でのジェラート製造に注力してきまし …
-
-
2018/12/04 -中川信男の多事争論
シェアリングエコノミー。最近よく聞くようになった言葉でありながら、日本で生活していると、あまり実感がないことが多いかもしれません。私は本稿をアメリカ・ポートランドで書いているのですが、さすがにこの概念 …
-
-
2018/11/07 -中川信男の多事争論
この夏にオープンしたプレマルシェ・ジェラテリア中目黒駅前店。 お越しいただいた方はご存じかと思いますが、実は築五十年以上経過した非常に古い鉄筋コンクリート造の建物です。 建築年は昭和三十七年(1962 …
-
-
2018/10/17 -中川信男の多事争論
既報のジェラテリア東京中目黒店の力業による開店が一段落し、私は次のステージの準備を進めています。 それがゼロから自社内でおこなうチョコレート製造です。 ジェラートで使うチョコレートを選定し、実際にレシ …