中川信男の多事争論
「多事争論」とは……福沢諭吉の言葉。
多数に飲み込まれない少数意見の存在が、
自由に生きるための唯一の道であることを示す
プレマ株式会社 代表取締役
ジェラティエーレ
-
-
2020/05/15 -中川信男の多事争論
本稿執筆時点では、本誌がお手元に届く1カ月ほど前の時間を生きています。将来の読者様へ、なにをお伝えすればいいのか悩みながらも、私が変わらずに大切にしてきた価値観を共有したく、4月上旬に、ある大学へ投函 …
-
-
2020/04/23 -中川信男の多事争論
本稿執筆現在、3月中旬ということもあり、新型コロナをめぐる情勢や経済事情が激変しています。過去にこれほど多事争論を書くことが難しかったこともなく、情勢の認識よりも、これ以上状況が悪化しないことを祈る気 …
-
-
2020/03/24 -中川信男の多事争論
自分で書くことを躊躇する気持ちはあるのですが、ずっと弊社を大切にしていただいているお客様にはご報告するべきと思い、思い切って書かせていただきます。 今年1月末にイタリア・リミニで開催された、イタリアジ …
-
-
2020/02/18 -中川信男の多事争論
私は基本的に、仕事でも個人的なことでも、細かい計画は練りません。特に事業において売上目標は一切定めず、それをノルマとして組織の下部に落とすこともしません。もうこの数行だけで経営者失格といわれてもしかた …
-
-
2020/01/09 -中川信男の多事争論
謹賀新年 新年あけまして おめでとうございます 令和の年号を冠する初めての新年を迎えることができました あなたさまに健やかさと幸いが溢れますよう 心よりお祈りいたします 本年もどうぞお引き立てをよろし …
-
-
2019/12/09 -中川信男の多事争論
私には、何十年も忘れていたのにも関わらず、最近突然思い出したことがあります。 それは、私が事務系のスタッフにジェラートについてなにかを伝えていたときのことでした。具体的になんの話だったのか記憶は定かで …
-
-
2019/11/22 -中川信男の多事争論
今さら、と思われるかもしれませんが、冷えは万病のもとであることは間違いありません。体温を一定以上に維持することで得られるメリットは計り知れず、元気の根幹といえます。 私は数年前、極度のストレスで胃腸は …
-
-
2019/10/25 -中川信男の多事争論
本稿を書いている段階で、まだ千葉県下の広い範囲で停電が続いています。沖縄、九州、関東と相次ぐ自然災害で大変な思いをされている皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、これ以上ひどいことが起きないことを …
-
-
2019/09/30 -中川信男の多事争論
私たちの通販事業では、約1万点の品々を扱っています。多くの場合、それらは製造者さん、生産者さん、農家さんなどの努力の結晶であり、ときとしてほかでは手に入らないような高いレベルの品々も取り扱いしています …