累計122万件出荷!自然食品・自然療法・エコロジー・らくなちゅらる提案サイト

2018年9月発刊 vol.132

2018年9月発刊 vol.132

野菜礼讚「way to go」
「自分」が存在すること、かけがえのないご縁が繋がっていることの奇跡。
意識の上ではそう思えなくても、まるごと認められていること。愛されているということ。

【出演野菜】にんじん、黄にんじん、紫にんじん、きゅうり、ズッキーニ、赤かぶ、黄ミニトマト、スイートコーン、シャドークイーン

「遊び」での体験が 心の基礎体力を作る
幼稚園教諭・保育士 花村 彩香 氏

2018/09/07   -特集

シングルファーザーだった弊社代表中川のベビーシッターとして、 学生時代に3人の子を週末に預かっていた幼稚園教諭の花村彩香さん。 当時のことや、花村さんご自身の体験、 幼稚園や保育園という教育現場での仕 …

どうぞそのまま

食なきところに生命現象なし。 マクロビオティックの創始者の桜沢如一の言葉です。 野山で暮らす鳥や獣は、元気に生きるために、病院も薬も手術もラジオ体操も必要としません。 自然の摂理で生きる野生の生きもの …

エネルギーが循環する 生命力のある商品を届ける
株式会社アポロ科学研究所 代表取締役 末廣 淳郎氏

末廣淳郎氏。「今、地球のエネルギー自体が、左回転になってきているようです。場を良くするには、 まずは自分が生活する土地にフィールダーを埋めて。 不可能なら別の商品を。また、海岸を裸足で歩いてほしいです …

「 託児」するよう、できている どう

本能的に自然な子育て 胎児は何億年もの進化を急ピッチでたどってヒトの形になるとよくいわれます。 母の骨盤ギリギリまで大きくなる胎児の脳は、とても小さな脳以前のものから、どんどんバージョンアップされて大 …

スーパーかりかり♪ オートミールクッキー

今月ご紹介するレシピは、薄焼きでカリッカリのクッキー。 素朴なイメージとは裏腹に、意外にもつやつやに焼きあがります。 スパイスやお好みのドライフルーツ・ナッツを加えても素敵です。 材料 直径12cm …

玄米ってどういいの?

健康のために食生活を改善しようと思っています。 意識高い系の人がよく玄米を食べていますが、玄米に変えるのが良いのでしょうか? 白米にはない玄米の良さが知りたいです。(お腹の調子が悪くなりやすい30代の …

何一つ思い通りにならないこの世界で

日々のストレスを減らす工夫として、最近練習している方法を紹介します。 「この世の中は、何一つ思い通りにならない場所だと仮定してみる」という方法です。 実際、自分自身の心のことを考えてみても、思い通りに …

乳癌と牛乳

2018年に改訂された『乳癌診療ガイドライン』において、「遺伝性の乳癌の予防切除を推奨する」との指針が示されました。 遺伝性異変をもつ乳癌未発病者における両側リスク低減乳癌切除術は、生存率の優位な改善 …

お手当てで育まれるもの

2018/09/07   -鍼療室からの伝言

お腹が痛いときにはお腹を擦り、頭痛のときは頭を抱える。 私たちは、身体に痛いところがあるとき、なぜか自然とそこに手がいきます。 お手当てとは、手を当てることで得られる安心感があればこそのものでしょうね …

ありのままを眺めなさい

ありのままを受け入れなさい ありのままを愛しなさい 私があなたを愛するように あなたの魂を穢すものは なにもないのですから 次男が生まれた年、瞑想中に宇宙の大いなる母性から受け取った言葉です。 彼のお …

今月の記事

びんちょうたんコム

累計122万件出荷!自然食品、健康食品、スキンケア、エコロジー雑貨、健康雑貨などのほんもの商品を取りそろえております。

びんちょうたんコム 通販サイトへ