中川信男の多事争論
「多事争論」とは……福沢諭吉の言葉。
多数に飲み込まれない少数意見の存在が、
自由に生きるための唯一の道であることを示す
プレマ株式会社 代表取締役
ジェラティエーレ
-
-
2010/05/01 -中川信男の多事争論
先日、社内で「母の日に寄せるメッセージ」という趣旨でのインタビューを受けました。その席で、私が思わず口にしたのは「なぜ、日本において母の日は祝祭日と規定されていないのか?」という問いかけでした。よって …
-
-
2010/04/01 -中川信男の多事争論
私は最近、ある記憶術を勉強しました。そのときの感想を数ヶ月前のメルマガに書いたのですが、それを読まれたお客さまから興味深いメールをいただきました。それは、ハイパーサイメスティック・シンドローム(超記憶 …
-
-
2010/03/01 -中川信男の多事争論
弊社は2010年、創立10周年を迎えます。おかげさまで、まったくのゼロからの10年間で、22万人のお客さまとご縁をいただくことができました。10年前、ほんとうに私には何もありませんでした。現金は車を処 …
-
-
2010/02/01 -中川信男の多事争論
不景気だ、景気の悪化が進んでいると言われ続けて、かなりの時間が過ぎました。おそらく、多くの読者のかたはこの言葉を何度も口にされてきたと思いますし、わたしもそのひとりです。しかし、世の中には同じ状況をま …
-
-
2010/02/01 -中川信男の多事争論
またこの美しい国で、新しい1年を迎えることができました。まずはこの幸運に感謝したいと思います。 わたしはつい先日までインドにいました。2年前のこの欄でも触れたことがあるのですが …
-
-
2009/12/01 -中川信男の多事争論
教育が向上するというとき、おうおうにして「考えるちから」が重視されます。もっとひどい現実を直視するなら、「覚えること」が教育の中心になってしまい、考えることですら軽視されてしまうこともあるのですが、ど …
-
-
2009/11/01 -中川信男の多事争論
少し前のことです。ある方から、「ガンガーさん(私のニックネーム)は、とても幸せそうに見えますね」といわれました。思わぬ言葉に、こそばがゆい感じがしましたが、なんど反芻してみても、とてもよい気持ちになり …
-
-
2009/10/01 -中川信男の多事争論
民主党政権が始まって、子育て世代は金銭面で恩恵を受けることもあるでしょう。少子化対策の決め手のようにいわれる経済的な子育て支援ですが、私には正直なところ、机上の空論にしか見えないのです。私は4子を育て …
-
-
【Vol.25】だから、戦争も子ども軽視も私は絶対に許さない
2009/09/01 -中川信男の多事争論
我が子、1歳6ヶ月の慶音(けいと)が昨日、コンクリートのうえで後ろ向きに激しくひっくり返り、後頭部を打ちました。激しく泣いた直後、呼吸をしなくなり、顔がみるみるあいだに真っ青になって、もうろうとしな …
-
-
2009/08/01 -中川信男の多事争論
毎年、夏になると化学物質のコマーシャルでテレビや新聞、雑誌はたいそう賑やかになります。防虫剤、殺虫剤、消臭剤、制汗剤、除草剤、体臭や菌を減らすボディーソープやシャンプー、白さを強調する合 …